fc2ブログ
元失業者の現在労働者 健康で文化的な最低限度の生活をめざす劣等社会人のブログ 世の中厳しいですが、がんばりましょう 大衆演劇と競輪初心者です

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

middle_1153796867.jpg
これからは、少し違った内容の記事をUPしていくことになります。
私は決意を新たに、頑張っていく所存でございます。

さて、今回のリニューアルにあたって、私こと山口ジジイは、

劣等社会人宣言を行うものであります。

このブログは、劣等社会人の、劣等社会人による、劣等社会人のための、ブログです。
そして、劣等社会人らしい記事を更新していくことを、ここに宣言します。

そのために3つの柱をつくりました。
以下の方針に従って、ブログ運営していくことを、お約束しましょう。

①記事は90%の事実と、7%の誇張、3%のギャグで構成していく。
まあ、今まで通りドキュメント路線でいくってことですね。

②社会通念、倫理規範には従わない
まあ、劣等社会人の信義にしたがって記事を更新します。
といっても、女子高生のパンチラ写真などは撮れないので、そこんとこよろしく。

③ブログを通じて社会貢献する
一千万円の寄付はできないが、劣等社会人の生活をさらすことにより、社会に貢献していくよ 。

この、3つの約束を守り、ガンバロー、オウ。

劣等社会人の方は、がんばってくれ。
優秀な社会人の方は、劣等社会人のブログをみて笑ってくれ 。
学生さんや若い方は、反面教師にして、立派な大人をめざそう。


さて、今回のリニューアルによって、変わったところを記しておくと、

300112.png前回まで

・テンプレートを変えてみた。
・2カラムから、3カラムに変更した。
・「山口ジジイの失業日記」のシンボルであったタイトル画がなくなった。
つげ義春の無能の人に出てくる、助川助三が石を売ってるシーンだった。
助川助三おつかれさま。今までありがとう。合掌。

そしてブログタイトルは、『山口ジジイの失業日記』から、

『山口ジジイの失業日記☆プラス(仮)』に変更。

理由は、
いいブログタイトルが思い浮かばなかったこと(笑)、
失業に関する言い足りなかったことを、私なりに記事にしたいものがある。

「プラス(仮)」には、違う記事をプラスしていく、というのと、前向きにいくぞという思いを込めてます。
そんな感じですなあ。

あと、毎日更新はできなくなると思うけど、いけるとこまでいくつもり。
シリーズものも何か考えてます。

まあ、ボチボチいきますんで、よろしくです。


このブログは、皆様のランキング投票でなりたってます。
この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif



クリック投票していただき、ありがとうございました。

スポンサーサイト



middle_1153796867.jpg

これからは、少し違った内容の記事をUPしていくことになります。
私は決意を新たに、頑張っていく所存でございます。

さて、今回のリニューアルにあたって、私こと山口ジジイは、

劣等社会人宣言を行うものであります。

このブログは、劣等社会人の、劣等社会人による、劣等社会人のための、ブログです。
そして、劣等社会人らしい記事を更新していくことを、ここに宣言します。

そのために3つの柱をつくりました。
以下の方針に従って、ブログ運営していくことを、お約束しましょう。

①記事は90%の事実と、7%の誇張、3%のギャグで構成していく。
まあ、今まで通りドキュメント路線でいくってことですね。

②社会通念、倫理規範には従わない
まあ、劣等社会人の信義にしたがって記事を更新します。
といっても、女子高生のパンチラ写真などは撮れないので、そこんとこよろしく。

③ブログを通じて社会貢献する
一千万円の寄付はできないが、劣等社会人の生活をさらすことにより、社会に貢献していくよ 。

この、3つの約束を守り、ガンバロー、オウ。

劣等社会人の方は、がんばってくれ。
優秀な社会人の方は、劣等社会人のブログをみて笑ってくれ 。
学生さんや若い方は、反面教師にして、立派な大人をめざそう。


まあ、ボチボチいきますんで、よろしくです。


このブログは、皆様のランキング投票でなりたってます。
この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif



クリック投票していただき、ありがとうございました。

middle_1153796867.jpg
昨日20,000アクセスを達成することができました。
これも、アクセスしてくれた方、相互リンクの管理人の方、

みなさまのおかげです。ありがとうです。

10,000アクセスは、ブログを立ち上げた6月1日~7月14日で、44日間の日数。
今回の20,000アクセスまでは、23日間。約半分の日数でした。

本当にみなさんに感謝ですねえ。

最近の私こと山口ジジイの、ブログ活動の一部を紹介しましょう。
深夜0時を回ると、相互リンクのブログと、コメントくれた人のブログをまわってます。

ランキング投票に、クリックする。
二つあるとこには、二つ。三つあるとこには、三つ。

寝ててできなかった時は、朝に。それもできない時は、昼か夜に。
コメントも必ず。なかなか律儀でしょう(笑)

20,000アクセスを記念して、総合掲示板BBSというのを、一番上の INFORMATION に設置してみました。
なんでも書き込みOKです。公序良俗の範囲で。
どなたか心優しい方、切り込み隊長して、掲示板に何か残してってくださいな。

さて、20,000アクセスへの道程で、山口ジジイの失業日記に、☆プラスがつきました。
☆プラスの記事を、今後も更新していきます。

今後は、ますます雑多なブログとなっていくと思います。

どうかこれからも、よろしくお願い申し上げまするぅーーーーー、チョンッ!


このブログは、皆様のランキング投票でなりたってます。
この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif



クリック投票していただき、ありがとうございました。
middle_1153796867.jpg右のサイドメニューの、下から二番目に「地図2」というものがあるのに、注目していただきたい。
これは、ブログパーツである。

ジオターゲティングという。
これを、ブログのサイドに貼り付けておくと、どの地域からアクセスがあったかを記録してくれるという、なかなかの優れものだ。
色が着いてるのが、アクセスがあった県である。

これが現在、歯抜けのようになってしまっている。

まあ私のブログは、そんなにアクセス数も多くないので、当たり前なのかもしれないが、
しかし、以前はここまでのことはなかった。

せいぜい2つか3つ抜けてる程度だった。
短い間だったが、全国を制覇してた期間もあったのだ。

理由は明らかだ。
FC2解析を見ると、私のブログへのアクセスは、人気ブログランキングから入ってくれる方が多い。
現在、地域情報(四国)カテゴリーにしてるので、他地域からのアクセスが少なくなってしまったのだと思う。

ここで、また、カテゴリーの旅に出ようと思う。
荒波にもまれ、苦労してみよう。
でっかい人間になって、四国カテゴリーに帰ってくるのだ。

さらば、四国カテゴリー
ありがとう、四国カテゴリー

ちょっと、大げさすぎる気も(笑)



このブログは、皆様のランキング投票でなりたってます。
この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif



クリック投票していただき、ありがとうございました。

コピー ~ middle_1153796867山口ジジイでございます。
今日も、よく降りますなあ。
みなさま、いかがお過ごしでございましょう。

昨日、山口ジジイの失業日記☆プラス(仮)は、30,000アクセスを達成することができました。

これも、アクセスしてくれた方、相互リンクの管理人の方々、コメントしていただいた友好ブログのみなさん、

みなさまのおかげです。ありがとさーーん。

10,000アクセスは、ブログを立ち上げた6月1日~7月14日で、44日間の日数。
前回の20,000アクセスまでは、23日間。約半分の日数でした。
今回の30,000アクセスまでは、やはり23日間。

本当にみなさんに感謝ですねえ。

ブログ生活、苦節3ヶ月。
私のブログも、軌道に乗りつつあります。

過去を振り返りましょう。

ブログ始めた当初は、アクセス数が5件とかでコメントも皆無。
ブログで世界と通じてるはずなのに、自分のブログだけが世間から無視されてるようで、心細かった。

その頃を考えれば、雲泥の差です。
記事を書く、励みになります、ほんと。
ありがとです。

とくに、早い段階で、コメントを定期的にいただけるようになった、たくたくろさん、tomoさん、しんたんには、この場を借りて感謝を伝えたい。
あの当時のコメントが、どれほどありがたかったか。
おかげさんで、続けることができました。
まあ、こちらもコメントしに、うかがってます。

そして、さらに言えば、たくたくろさんの鼻毛日記は、相当参考にさせてもらってます。
ブログパーツ、コメントの返し方、記事の更新etc。
それはさしずめ、焼き鳥屋に勤める、あんちゃんが、親方の焼き方の技術をを盗むが如しです(笑)


さて、今回の30,000アクセスでは、3つの出来事がありました。

FC2ランキング社会人日記カテゴリーで、1位になれた。
以前、他のカテゴリーで1位になったこともあったのですが、激戦区の日記カテゴリで1位になったのは、また格別です。
3日天下ならぬ、1日天下でしたけどね(笑)
まあ、元々アクセス増が目的のランキングですから、1位でなくってもいいのです。
社会人日記カテゴリーは、奇しくも、今はランキングから撤退された、たくたくろさんが最後にいたカテゴリーでしたね。

②記事総数が、100を超えた。
チリも積もれば、山ですな。
ここまでこれました。

③右サイドメニュー下から2番目の、ジオターゲティングが、あと2県まで持ち直した。一時は、11県抜けてましたからね。
地域カテゴリーから、日記カテゴリーにしたことが、よかったと思います。

まあ、これを通過点として、今後もがんばっていく所存でございます。

最後に、10,000アクセスごとに、何か新しいことをしてるので、今回も考えました。
何か昭和に関するシリーズを、考えております。
近く記事にしますので、よろしくお願いします。

どうぞこれからも、チョンッ、よろしくお願い申し上げまするぅーーーーー、チョンッ!

「追記」
てーらさんの、おもろーブログ『お気楽人生』を、相互リンクさせていただきました。
みなさんよろしくお願いします。
てーらさんのブログはこちら ⇒ 『お気楽人生』



このブログは、皆様のランキング投票でなりたってます。
この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif
  【人気blogRanking】 ←ダンケー!
  【FC2blogRanking】 ←謝謝、謝謝!

今後もよろしくです。m(_ _)m   
最近、ポツリポツリと相互リンクを依頼されることが増えてきたので、ガイドラインを作成しました。
希望される方は、先にこちらを読んでいただけたらと思います。

●リンクについて

当ブログは、リンクフリーです。

相互リンクについて

相互リンクに関しては、少し条件をつけさせていただいてます。

・ブログを開設して、30日以上経ている。
・ブログの記事数が、30以上ある。
・コメントのやり取りを、20日以上お互いに定期的に行っている。

上記の条件を満たしてる方で、相互リンクを希望される方は、コメント欄でもメールフォームからでも、相互リンクの依頼をしてみてください。

アクセス数は、ある程度あれば少なくてもかまいません。
お互いのブログを、ある程度把握した上での、相互リンクということを重視しております。

だから、初めてのコメントで相互リンクを希望する、という方には、待ってくださいということになります。

あと、お断りするブログの条件も記しておきます。
・エロブログ
・アフィリエイトを、主たる目的としたブログ
・特定の商材の販売を、主たる目的としたブログ

以上となります。

まあ、条件を満たしてなくてもOKな場合もあれば、条件を満たしててもお断りする場合もあるかもしれません。
どうか、ご了承ください。

尚、相互リンクしていただいた方は、当ブログ内にあるINFORMATION欄にて、一定期間掲載し紹介していくつもりです。

2008年9月2日  山口ジジイ

banner2.gif
  【人気blogRanking】
  【FC2blogRanking】
コピー ~ middle_1153796867
40,000アクセスを突破しました。

本来なら、「みなさん、ありがとさーーーん」と、大きく叫ばねばならないのですが、現在失業している身なので、少し自粛します。

でも、みなさんへの感謝は変わりません、ぺこり。

現在私は、失業者なので今回を機に、ブログタイトルを変更しようと思います。

その名は、

『山口ジジイの失業日記です。』

です。

私は現在、次の仕事を探しております。

地元で働きたいというのを、第一義で考えています。
それと、建築の仕事を探してます。これしかできないというのもありますがね。
だから、地場の工務店あたりを考えてます。
小さくても、転勤のないとこ。

そのことも、ご報告していこうと思いますね。

まあ、ブログの中身は大きくは変わらないと思います。

どうかこれからも、よろしくお願い申し上げます。

このブログは、皆様のランキング投票でなりたってます。
この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif
  ←押していただくと、 【人気ブログランキング】
  ←ありがたいですな 【FC2ブログランキング】

クリック投票していただき、ありがとうございました。
コピー ~ middle_1153796867
最近、めっきり寒くなりましたなあ。

上着が手放せない今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょう。

山口ジジイでございます。

さて、本日ブログを始めて、ちょうど6ヶ月となりました。
先日60,000アクセスを突破し、さらに、記事総数も200を超えました。

この記念すべき日に私は、月日の過ぎる早さを感じるとともに、一言みなさんに言わなければなりません。

これもひとえに、アクセスしてくれた方、相互リンクの管理人の方々、コメントしていただいた、あなたさん、

みなさまのおかげです。ありがとぉーーーーーぅ。

「ありがとぉーーーーーぅ。」は、チンペーさんのように発音しましたよw

本当にみなさんに感謝ですねえ。
私のブログも、ここまでこれました。

今回を記念して、山口ジジイは2つのことを実行します。

①ブログタイトル変更
今は労働者の山口ジジイなので、「失業日記です。」は適切ではないようで、
今回を機に、
『山口ジジイの失業日記☆プラスα』に変更するよーー。

②新シリーズ
非グルメなシリーズを不定期的に掲載していきますよ。
その名も「ワシのランチ」じゃあーー。

ありがとうございます。

これからも、『山口ジジイの失業日記☆プラスα』を、

ズズズイーーーッっと、(ハッ)、よろしくーー、(ハァ~)、

願い申しあげまするぅーーーー。(チョンッ)


この下をクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif
  ←押していただくと、 【人気ブログランキング】
  ←ありがたいですな 【FC2ブログランキング】

みなさんのコメントに、コメント返しできてませんが、読まさせていただいてます。
ありがとうございます。
七福神b63-215


思い起こせば、今の会社に入って1年3ヶ月

私のブログは、もともと失業時代の話を綴ってたので失業日記にしたのですが、もう失業日記ではふさわしくないかもしれません

もともと失業駄目社会人の生活をさらすことで、若い方の反面教師になったり、
失業者、失業予備軍に多少でも参考にしてもらえばということで始めたブログだった

まあ失業を冠したブログタイトルには、未練あります

事実、ヤフー等の検索では、失業、失業日記、失業ブログなどで検索してきてくれた人が今でも一番多いのですから

だから、なかなか馴染んだタイトルでもあるし、失業日記のあとに プラスやプラスαなどをつけて、失業日記の名を残してた

でも、失業と関係ない記事のほうが多くなってしまったことをかんがみ、不似合いなタイトルと判断し、新年を機にブログタイトルを変更しようと思います

新ブログ名は、その名も

山口ジジイの『どっこい生きてる』

昨日、書き初めもどきで書いたものですねw

語源は、今井正監督、河原崎長十郎主演の映画「どっこい生きてる」です

<明日につづく>



ブログランキングに登録してます
この下のバナーをクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif
  ←クリックありがとです このブログは、、 【人気ブログランキング】
  ←みなさまの一票で成り立ってます  【FC2ブログランキング】
正月blog1230



新ブログ名の語源は、今井正監督、河原崎長十郎主演の映画「どっこい生きてる」です

今井正監督は、青い山脈や、ひめゆりの塔が有名ですが
私は、キクとイサム、武士道残酷物語、どっこい生きてるなどが好きです

後者の作品群の方が、左翼ヒューマニズムが強く、実に今井監督らしさが出てます

20歳ころ、東京に住んでた私は、池袋にあった名画座、昔の文芸座で、今井正の主要な作品を大型スクリーンで観れたのはよかったと思います

映画どっこい生きてる、は不景気で、職を探している河原崎長十郎の一家が、それでもなんとか前に向かって生きているといった作品でした


n_646ade0496pl.jpg


珍しく笑えるシーンもあって、それは、無職の主人公河原崎長十郎が、仲間と酒を飲むことになり、普段おとなしい主人公が、
酒を飲むと、性格が変わり、仲間と主客転倒

まるで、上方落語の大ネタ、「らくだ」の後半のような可笑しさがありました

余談ですが、「らくだ」は、大ネタなので、3代目柳家小さんという人が、東京に持って帰り東京風にアレンジ、
今では東京でも、大きな落語会などでトリの大ネタとして口演されてます

それはともかく、酒を飲むと性格が豹変する私というのにもラップしましてw

その点でも、「どっこい生きてる」が私のブログにふさわしいタイトルだと思います

ところで私は、今の会社に不満を持ってましてね、
実は明日にでも、もう辞めますと啖呵を切りかねない状況でもある

つまり、いつまた失業日記になりかねないw

でもそれはそれで、その時考えようと思います

そうなったら今度はまた、新失業日記にでもしようと思います

というような訳で、ブログタイトル変えますが、よろしくお願いします



ブログランキングに登録してます
この下のバナーをクリックしていただくと、私に1票となります。

banner2.gif
  ←クリックありがとです このブログは、、 【人気ブログランキング】
  ←みなさまの一票で成り立ってます  【FC2ブログランキング】