
職業訓練を終え、仲間数人と喫煙所でタバコを吸ったあと、家に帰ろうと車に乗った時、車載テレビで大きな地震があったことを知る
確か16時ころであった
その後テレビを見たが、今回の地震の大きさと、地震による津波に驚く
なんとも凄まじいものだ
マグニチュード8.8というのは、国内最大
世界で見ても5番目くらいに大きな規模だそうである
マグニチュードというのは、ひとつ上がると30倍の大きさになるそうである
たとえば、M6を1とすれば、M7では30倍の規模
M8では、M6の900倍
M8.8は、M6のおよそ20000倍だそうだ
その大きさに驚く
現在23時に近いが、未だ余震というのか、宮城県、岩手、福島、茨城あたりを震源地とする地震が断続的に続いている
東京も震度5あったそうで、地下鉄などがストップし、家に帰れない人が長蛇の列
コンビニの食料もなくなりそうなのだそう
コメントを寄せてくれた宇都宮人さんの栃木県も、震度6で大変だったろうと思う
現在70人の死者が出ており、ご冥福をお祈りしたい
明日になれば、被災者はさらに増えるだろう
あの津波は、映像で見たが凄まじい
現在も200~300ほどの水死体が、目撃されてるそうで、明日になれば実際の被害が分かり始めるだろう
アメーバピグで、東北のエリアに行ってみると、
「あ、今また揺れている」
「地震が連続してあるので、揺れてないときでも船酔いみたいな感じ」
「こわい」
「やばい」
「友達と連絡がつかない」
などの宮城、岩手、福島の人の生々しい声が聞えた
もっとも、被災がひどいところでは、停電してるだろうから、ログインなどできないだろう
福島には、東京電力の原発が多数ある
私も一度行ったことがあるが、すごい規模だった
原発銀座と言われる福井県に次ぐ規模なのではないだろうか
原発は現在停止したとのことだが、緊急時用のディーゼル発電が動かず、冷却水を引き込むことができないそうだ
念のため、という前提で、3キロと30キロ以内の人に対して避難勧告、屋内退避も出てる
原発が停止してるということは、制御棒が入っているということか
冷却できず熱が高まると、溶けてしまい、核分裂が始まる可能性があるということなのだろうか
いずれにせよ、メルトダウンとか最悪のことだけはないように
それにしても、あの津波はひどかった
車や住宅などは、あっというまに飲み込まれた
恐ろしい
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
スポンサーサイト
テレビで観ているが、昨日の地震の被害は甚大だ
特に、津波の被害がひどい
建築の世界では、耐震、免震、制震など、阪神大震災以降、地震に耐える工法が出てきたが、
たとえ建物が地震に耐えたても、津波がくれば集落ごと飲み込まれてしまう
恐ろしい
そして、地震に関連して大きな事故が起こった
福島第一原発の爆発である
昨夜の発表では、念の為にということで、
3キロ以内の人は避難、30キロ以内の人は、屋内待機ということだったが、
それが、10キロ以内は退避、爆発後は20キロ以内は退避に変わってきている
そんな危険な可能性があるなら、こんな夜になる前に避難勧告するのでなく、もっと早く言うべきであろう
爆発についても、映像を見たところ、核分裂による爆発ではない感じだが、建て屋が爆発したのか格納容器の爆発なのか、
それとも、圧力容器なのかを、知らせて欲しい
それによって、被害が段違いだからだ
経済産業省の安全保安院が言うには、
「分からない」
とのこと
それならば、東京電力に電話して、どういうことが起きたのか、聞けばいいじゃないか
この事態に、あの官僚答弁では、どうにもならんぞ
経産省、資源エネルギー庁、動燃、東京電力などは、今までの事故でも、隠すことが多かった
この原発の事故が、少しでも被害が少なくなるように、国民の代表である民主党主導で、情報開示して欲しい
早急に、現在の状況を発表してほしい
爆発前の放射能レベルは、1015マイクロシーベルト/時あったそうだ
これは、一年間で受ける許容量を、たった1時間で受けてしまうほどの放射能なのだそうだ
放射性物質が、原発の建て屋の外に出たのは間違いないようだ
放射性物質は、無味無臭
風にのって、広範囲に飛んでいく
中国の砂が、黄砂として、日本にもふってくるのだから、放射性物質が風にのったとき、どこまで広がるのか
もはや日本一国の問題ではないのだ
チェルノブイリの時、当時のソ連は爆発の事実を、当初隠していた
ソ連が事実を認めた時には、すでに風にのってヨーロッパ全土に撒き散らしていた
こういうことだけは避けねばならない
早急に、事故の実態を世界に報告すべきである
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
特に、津波の被害がひどい
建築の世界では、耐震、免震、制震など、阪神大震災以降、地震に耐える工法が出てきたが、
たとえ建物が地震に耐えたても、津波がくれば集落ごと飲み込まれてしまう
恐ろしい
そして、地震に関連して大きな事故が起こった
福島第一原発の爆発である
昨夜の発表では、念の為にということで、
3キロ以内の人は避難、30キロ以内の人は、屋内待機ということだったが、
それが、10キロ以内は退避、爆発後は20キロ以内は退避に変わってきている
そんな危険な可能性があるなら、こんな夜になる前に避難勧告するのでなく、もっと早く言うべきであろう
爆発についても、映像を見たところ、核分裂による爆発ではない感じだが、建て屋が爆発したのか格納容器の爆発なのか、
それとも、圧力容器なのかを、知らせて欲しい
それによって、被害が段違いだからだ
経済産業省の安全保安院が言うには、
「分からない」
とのこと
それならば、東京電力に電話して、どういうことが起きたのか、聞けばいいじゃないか
この事態に、あの官僚答弁では、どうにもならんぞ
経産省、資源エネルギー庁、動燃、東京電力などは、今までの事故でも、隠すことが多かった
この原発の事故が、少しでも被害が少なくなるように、国民の代表である民主党主導で、情報開示して欲しい
早急に、現在の状況を発表してほしい
爆発前の放射能レベルは、1015マイクロシーベルト/時あったそうだ
これは、一年間で受ける許容量を、たった1時間で受けてしまうほどの放射能なのだそうだ
放射性物質が、原発の建て屋の外に出たのは間違いないようだ
放射性物質は、無味無臭
風にのって、広範囲に飛んでいく
中国の砂が、黄砂として、日本にもふってくるのだから、放射性物質が風にのったとき、どこまで広がるのか
もはや日本一国の問題ではないのだ
チェルノブイリの時、当時のソ連は爆発の事実を、当初隠していた
ソ連が事実を認めた時には、すでに風にのってヨーロッパ全土に撒き散らしていた
こういうことだけは避けねばならない
早急に、事故の実態を世界に報告すべきである
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

テレビの報道を観てるが、津波の破壊力に驚愕している
本当に恐ろしい
昔、私が小学生のころ、同級生のK君の家に遊びに行ったことがあり、水遊びをした記憶がある
小さな砂場に川や山などを作り、その後、自分たちが作った川に水道水を流す
最初、水道水は川に沿って流れた
ところが、そのうち水の勢いで、砂が崩れ始め、川の流れが変わる
次第に、砂でつくった山も浸食し始め、子供たちが作った世界は崩壊へと向かう
形状が変わるのが面白いので、子供たちは水道水の水量を増し、山も川もぐちゃぐちゃにしてお終いだ
小学生のたわいのない、水遊びだったが、
今回の津波における被害は、まるでこのたわいない遊びが、現実の社会に起こったほどの、凄まじいものである
津波により、住宅や、自動車、係留してる漁船等が、あっという間に、プカプカと流されていく
小学生が作った砂の街ではない
現実の社会で、日本人が人類が、営々と作り上げた、住宅、車、鉄道、橋等々が、地震の影響で発生した津波により、破壊されていった
自然の脅威
地球の破壊力というのは、人知を超えている
よく、温暖化現象などで、「地球を守ろう」
などと言うが、地球からすれば、温暖化など、へのようなものだろう
人類が生まれて、200万年
キリストが生まれて2011年
地球の数十億年の歴史からすれば、瞬きする程度の時間であろう
地球にとっては、核戦争で人類が滅亡して、ゴキブリが生き残っても、へのような出来事ではないか
今回の原発事故
幸い、建て屋の爆発で、少量の放射性物質を、外部に出してすんだかもしれないが、
その中には、プルトニュウム239も含まれているだろう
プルトニュウムは、放射性物質で、いわば猛毒
プルトニュウムの人類に有害な放射能が半減するのに、2万4千年かかるという
半減の時間である
人類は、地球には勝てない
地震、火山、津波、台風
科学が発達しても、どれ一つとしてコントロールできていない
人類は、もう少し謙虚に生きるべきかもしれない
自然の驚異の下では、我々日本人や人類が作り上げたものなど、
とてもかなわないことを、痛感している
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
東京電力の福島第一原発3号機の水位が回復してないようだ
建て屋が爆発した1号機のように、海水を入れるという苦肉の計を用いているが、燃料棒の半分である約2メートルが、露出した状態だそうだ
制御棒は、確実に入ってるから、中性子は吸ってくれてるのだろうが、露出した状態では、燃料を覆ってる管が溶けてしまう
また、露出した状態では、被覆管が酸化することにより、水の分子のうち酸素が金属と結合し、残った水素ガスが発生
水素ガスの危うさは、1号機の建て屋が水素の爆発で崩落した映像を見ればあきらか
あの爆発により、微量という発表だが放射性物質が外に出てしまった
先ほどの、経済産業省保安院の発表によれば、1号機がまた燃料棒の1.7mが露出しているそうだ
そして、福島第二原発の冷却装置が不調になり、ポンプ車のポンプで水を注入する準備を開始したそうで、
格納容器の圧力が高まったため、第一原発にならって、放射性物質を含んだ水蒸気を弁を開けて放出する準備をしているという
まさに
「3号機お前もか、第二原発お前もか」
である
3月12日、福島第一原発1号機のものと思われる、1015マイクロシーベルト/時という、
一年間で自然に受ける放射能をたった一時間で受けるという数値が観測されたが、
本日、1500マイクロシーベルト/時という数値が、モニタリングポストで観測されたそうだ
その情報が出されたのが、18時ころ
その後、テレビを注視してたが、発表はなく、さきほどやっと安全保安院の発表されたところによると、
1500マイクロシーベルト/時は、3時間30分続いたのこと
多分、数値を観測してるのは、事業者である東京電力
隠すのだけはやめてほしい、情報を全て定期的に出すべき
いずれにせよ、原発推進の権力者が念仏のごとく唱えてた
「日本の原発は安全」
という安全神話みたいなのは、崩れた
とにかく、被害を最小限に抑えて欲しい
津波は自然災害だが、原発の事故は、人災である
世界で唯一の被爆国である日本が、自国の原発の事故で被ばく者がでたのは、実に皮肉な事件である
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
建て屋が爆発した1号機のように、海水を入れるという苦肉の計を用いているが、燃料棒の半分である約2メートルが、露出した状態だそうだ
制御棒は、確実に入ってるから、中性子は吸ってくれてるのだろうが、露出した状態では、燃料を覆ってる管が溶けてしまう
また、露出した状態では、被覆管が酸化することにより、水の分子のうち酸素が金属と結合し、残った水素ガスが発生
水素ガスの危うさは、1号機の建て屋が水素の爆発で崩落した映像を見ればあきらか
あの爆発により、微量という発表だが放射性物質が外に出てしまった
先ほどの、経済産業省保安院の発表によれば、1号機がまた燃料棒の1.7mが露出しているそうだ
そして、福島第二原発の冷却装置が不調になり、ポンプ車のポンプで水を注入する準備を開始したそうで、
格納容器の圧力が高まったため、第一原発にならって、放射性物質を含んだ水蒸気を弁を開けて放出する準備をしているという
まさに
「3号機お前もか、第二原発お前もか」
である
3月12日、福島第一原発1号機のものと思われる、1015マイクロシーベルト/時という、
一年間で自然に受ける放射能をたった一時間で受けるという数値が観測されたが、
本日、1500マイクロシーベルト/時という数値が、モニタリングポストで観測されたそうだ
その情報が出されたのが、18時ころ
その後、テレビを注視してたが、発表はなく、さきほどやっと安全保安院の発表されたところによると、
1500マイクロシーベルト/時は、3時間30分続いたのこと
多分、数値を観測してるのは、事業者である東京電力
隠すのだけはやめてほしい、情報を全て定期的に出すべき
いずれにせよ、原発推進の権力者が念仏のごとく唱えてた
「日本の原発は安全」
という安全神話みたいなのは、崩れた
とにかく、被害を最小限に抑えて欲しい
津波は自然災害だが、原発の事故は、人災である
世界で唯一の被爆国である日本が、自国の原発の事故で被ばく者がでたのは、実に皮肉な事件である
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

1015マイクロシーベルトは、一年間に自然に浴びる量だそうである
1500マイクロシーベルトは、
「レントゲン3回分ですよw」
今回の地震と被曝により、原子力委員会とかの御用学者たちがテレビで発言した
それは、そうなのだろうレントゲン3回分
よし、それならお前に、私がレントゲン3回照射してやる
それか、1000なり1500なりと同じ量の放射性物質を、頭から振りかけてやろう
3時間その状態でいろ
と言えば、彼らは、逃げないか
逃げるだろう、専門家だから
放射能は、浴びないにこしたことはない
レントゲン写真を写す
それは、決して安全だからでなく、ガンを見つける為とか、定期健診とかいった
放射線を浴びて有害でも、それ以上に有益なことがあるから、本人が希望してうけてるのである
そうそれは、安全だからというわけではない
なぜなら、レントゲンを受けるとき、放射線技師は、
「アゴを、上にのせてくださいねー」
とか言いながら、鉛でできた壁の向こうに移動し、初めてレントゲンを発射するのである
健康に何の留意もないなら、患者たちと一緒にレントゲンにおける放射能を浴びればいいではないか
健康に、悪い影響があるから、鉛でできた壁の向こうに逃げてから、放射能を発射するのだ
ガン治療に、放射線治療というのがある
放射能により頭が禿げても、ガンを駆逐できるならってんで、放射能を浴びるのだ
そういえば、はだしのゲンでも、主人公のゲンは、小学生ながら放射能の影響で、はげ頭になり学帽をかぶってた
レントゲン3回分だから安全、みたいな言い方は、辞めてほしい
今までも原発推進の権力側は、いつもそういう言い方をしてきた
それならお前ら、福島の住民のように、1時間でも3時間30分でも、現地に行って被曝して来いってんだ
確かにレントゲン3回分には違いないのだ
微量には違いない
テレビを見てると、御用学者が、人体に影響はないといってるそばから、
被爆者にガイガーカウンターを当ててる自衛隊員が、ガスマスクみたいなのをつけている
あんなガスマスク、湾岸戦争で細菌兵器の恐れからガスマスクをつけてた米軍以来、久しぶりに見たぞ
おい、御用学者
お前ら、福島の住民と同じように被曝してから、安全ですと言えってんだよ
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
昨日の、福島第一原発1号機の爆発に続き、3号機が爆発した
本日午前11時のことである
昨日昼過ぎ、枝野官房長官が
「3号機も燃料棒が露出しており、水素爆発の可能性がある」
と言ってたが、その恐れが現実のものとなった
上記の日本テレビの映像によれば、3号機の爆発は、1号機の爆発と明らかに違う点がある
①爆発の高さが全く違う
②爆発した煙の色が、灰色というか、茶色と言うか、とにかく下の方の白い煙と違う黒っぽい色である
③爆発が、2回あった。水素ガスの爆発なら、一回で燃え尽きるはずだ
本当に、水素ガスだけの爆発なのだろうか?
核分裂の黒い色ではないのか?
とても心配である
そして、夕方になり、今まで比較的安全だった2号機も危険な状態になった
1号機、3号機が、燃料棒から2m露出してたのに比べて、2号機は全部露出したのだそうだ
その原因は、ポンプの燃料の軽油が切れたからとのこと
なぜ切れたかと言うと、ポンプを見ていた担当者が、他のとこを観に行くために目を離してた間に、軽油が切れてたのだそうだ
そんな幼稚なミスをするなんて、何をしてるのだ東京電力
全露出だと、アメリカのスリーマイルアイランド(以下TMIと記述します)の事故の原因と同じ状態である
TMIも燃料棒が全露出して、燃料棒が溶けだし大量の放射性物質が外に出てしまうメルトダウン寸前までいった事故だ
TMIは、メルトダウンまでには至らなかったので、原子炉内部にある放射性廃棄物は原子炉内にとどめることはできたが、排気筒からたくさんの放射性物質が外に放出された
本当に、2号機は大丈夫なのだろうか
御用学者の2日前の説明では、
「1号機は、古い原発だから、事故が起きている。2号機3号機は、1号機の後にできた原発だから、大丈夫」
とのことだった
それが、たった2日で、全然違う状況となっている
私は、原発を推進してきた通産省資源エネルギー庁、動燃、電事連、東京電力、原子力安全委員会、自民党に、強い怒りをもってるが、今は言わない
とにかく、東京電力はメルトダウンに至らないように、さらには最悪の事態であるチェルノブイリのような核爆発にだけは絶対に至らないよう、全力を尽くしていただきたい
そして、観測したら数値をすぐに報告してほしい
さらには、東京電力で対処できないのなら、アメリカでも、フランスでも原発先進国に助けてもらって欲しい
恥とか体面とかを言ってる場合ではないのです
お願いします
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
福島第一原発2号機の燃料棒全露出について
比較的安定していると思われてた2号炉だが、前の記事の通り全露出した
昨日の夕方のことだ
その後の経緯を申せば、冷却水が注入できて、4mの燃料棒の30センチそして、2mまで水位が回復したとのことだった
これが、数時間前の昨日夜のこと
これで、日本中安堵してたが、またもや全露出したそうである
夜中の出来事だ
原因は、圧力容器の弁が開かなくなったため
圧力容器の圧力が上昇し、圧力が高いので、冷却水が圧力容器に入らなくなり、水位がさがり、
再び、燃料棒が全部露出したとのこと
燃料棒の中には、ウランが入ってる
プルトニュウムもあるのだろう
こいつらが、空焚き状態で、溶けだす
やばい
モニタリングポストの数値は、今までの最高値の倍3000マイクロシーベルトになっているそうだ
御用学者は、3000はCTスキャン程度だから、ただちに体に影響はないというが、
3日前は、レントゲン一回分だから安全、その後レントゲン3回分弱で安全、今度はCTスキャン1回分です
もううんざりだ
基準の6倍になってしまった
上がるたび、安全の基準を上げるのはやめてほしい
とにかく怖いのは、空焚きで燃料が溶けだし、メルトダウンすること
格納容器の外に、ウラン、プルトニウム、核分裂生成物を絶対に外に出さないように、してほしい
メルトダウンして、中性子を吸ってくれる制御棒の外に出たら、恐ろしい核分裂が起こるかも知れない
核分裂が起こり、核爆発すれば、一気にチェルノブイリの事故になる可能性が高まる
とにかくそれだけは避けてほしい
弁なんという、開けるか閉めるかの単純な装置が、あかないというのは、いったいどういうことなのか
理解に苦しむが、なんとかして開けてもらい、
上がり続けてる、圧力容器の圧力を抜いて、冷却水を注入してください
東京電力、お願いします
自分でできないのなら、アメリカとかフランスの原子力先進国か、IAEAにお願いしてください
夜中にあった東京電力の、グダグダの報告をみると、不安が募るばかりです
体面とかメンツを言ってる場合ではないのです
とにかく、
「最悪の事故を起こさないこと」
これを第一に考えて、勇気ある決断をお願いします
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
比較的安定していると思われてた2号炉だが、前の記事の通り全露出した
昨日の夕方のことだ
その後の経緯を申せば、冷却水が注入できて、4mの燃料棒の30センチそして、2mまで水位が回復したとのことだった
これが、数時間前の昨日夜のこと
これで、日本中安堵してたが、またもや全露出したそうである
夜中の出来事だ
原因は、圧力容器の弁が開かなくなったため
圧力容器の圧力が上昇し、圧力が高いので、冷却水が圧力容器に入らなくなり、水位がさがり、
再び、燃料棒が全部露出したとのこと
燃料棒の中には、ウランが入ってる
プルトニュウムもあるのだろう
こいつらが、空焚き状態で、溶けだす
やばい
モニタリングポストの数値は、今までの最高値の倍3000マイクロシーベルトになっているそうだ
御用学者は、3000はCTスキャン程度だから、ただちに体に影響はないというが、
3日前は、レントゲン一回分だから安全、その後レントゲン3回分弱で安全、今度はCTスキャン1回分です
もううんざりだ
基準の6倍になってしまった
上がるたび、安全の基準を上げるのはやめてほしい
とにかく怖いのは、空焚きで燃料が溶けだし、メルトダウンすること
格納容器の外に、ウラン、プルトニウム、核分裂生成物を絶対に外に出さないように、してほしい
メルトダウンして、中性子を吸ってくれる制御棒の外に出たら、恐ろしい核分裂が起こるかも知れない
核分裂が起こり、核爆発すれば、一気にチェルノブイリの事故になる可能性が高まる
とにかくそれだけは避けてほしい
弁なんという、開けるか閉めるかの単純な装置が、あかないというのは、いったいどういうことなのか
理解に苦しむが、なんとかして開けてもらい、
上がり続けてる、圧力容器の圧力を抜いて、冷却水を注入してください
東京電力、お願いします
自分でできないのなら、アメリカとかフランスの原子力先進国か、IAEAにお願いしてください
夜中にあった東京電力の、グダグダの報告をみると、不安が募るばかりです
体面とかメンツを言ってる場合ではないのです
とにかく、
「最悪の事故を起こさないこと」
これを第一に考えて、勇気ある決断をお願いします
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです


昨夜の2号機燃料棒の空焚き状態は、7時間続いたそうである
私は、朝の4時半までテレビを注視してたが、結局報告はなく、朝起きてこの事実を知った
スリーマイルアイランドの事故は、燃料棒の空焚き状態が原因で、燃料の45パーセントが溶けだした
その量62トン
しかし、水で冷やすことができ、なんとか原子炉圧力容器内でおさまり、外部に出なくてすんだそうだ
2号機燃料棒の空焚きにより、原子炉格納容器下部で爆発が起こり、ついに原子炉内の放射性物質が外部に放出
1万マイクロシーベルトを観測
大変な事態となってしまった
東京電力は、この事実を朝8時頃発表したが、この時すでに福島原発にいる800人の従業員のうち、750人を避難させていた
住民の30キロ圏内屋内退避は、この数時間あととなった
東京電力に対する怒りはあるが、今は言わない
とにかく、自分たちが避難する時間があったら、国なりマスコミなりに、すぐ報告することを約束してほしい
そして、さらに問題が起こったようだ
定期点検のため、停止中だった4号機の壁が爆発
放射線レベルは、400ミリシーベルト/時
マイクロシーベルトに直せば、40万マイクロシーベルト/時
この恐ろしい数字は、1時間この放射線を浴びれば、白血球が減少し2~3時間浴びれば、気分が悪くなるのだそうだ
1日浴びれば、死んでしまうそうである
この原因が、どうも4号機の使用済み核燃料棒らしい
午前中の発表によれば3号機の近くで観測とのことだったが、21時頃の報道で、4号機建屋4階での観測なのだそうだ
これについても、12時間ものちに発表するのでなく、4号炉なら4号炉とすぐに報告してくれ
火災が起こったそうで、自分たちで対応できず、米軍が消火したとのこと
使用済み核燃料は、5階のプールの水に浸してあるそうで、普段40度に保ってるのが、84度まで上がってるのだそうだ
4号炉の恐ろしいところは、燃料棒が圧力容器内に入ってないこと
コンクリートの建て屋しか壁はなく、その壁にも爆発で8m四方の穴があいてるそうだ
おそらく野ざらしの状態ということのよう
空焚きになったのなら、100度を超えてるはずで、84度では被覆管が酸化しないはずだが、なぜ水素ガスが発生したのか不思議だが
いずれにせよ、大変な出来事
さらには、停止していた5号機、6号機も温度が上昇しているそうだ
1号炉が水素爆発し、安定していたと言われる3号炉も爆発、2号炉も爆発してるのだから、
4号炉と同じ条件の5号炉も、6号炉も、同じような爆発が起こり、壁に穴があき、高い放射性物質が外部に飛散するかもしれない
恐るべきことだ
普段800人で管理してる原子炉に、現在海水を注入するための50人ほどしかいないとは
人数不足ではないのか
750人の人を原発に戻して、なんとかしてほしい
被曝が怖いというなら、東京からも補充員を入れて、2時間づつ交代しながら、作業するとか工夫して
管総理が言うように、
「あなたたちがやらずに誰がやるのですか」
というのは、私もそう思う
巨大企業の責任であろう
なんとか頑張ってほしい
未だ1号機も2号機も3号機も、燃料棒が半分程度露出した状態のようで予断を許さない状態
素人考えだが、水がたまらないのが、圧力容器の圧力が強いのが原因で消防車のポンプの能力では水が入らないというなら、弁を全てあけて圧を0にして海水を注入するとか、なんとかならないものか
ある程度の放射性物質は外部に出てしまうが、何トンもある巨大な量の燃料棒がメルトダウンし、全て外部に出てしまうことを考えれば、まだましでは
1号機には69トン、2号機、3号機には94トンものウラン燃料が入ってる
3号機のは、MOX燃料なので、プルトニウム239が、混ざっている
圧力が下がれば、水の沸点が100度に下がり今ある水が一気に水蒸気になり、危険なのだろうか
とにかく早く冷却しないと、最悪の事態がくるかもしれないのだ
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
夜中の、時刻は午前2時40分だったが、「大きな地震が来ます」の地震速報があった
千葉が震源地だったのだが、その中に福島の名前があり、私の背筋にゾッとした汗が流れた
まあ、この地震は千葉が主源地で、マグニチュード4.4、千葉で震度2だった
たいさんらいどうしネズミが走るといったとこだった
まあ、大げさな予想だったわけだが、結果震度2でもこれでいいと思う
地震と地震が重なって、
大きな地震の可能性があるからと、過大な予想してもいい
万が一のことがあるから
過大な予測が外れても、私はいいと思う
さて、もう昨夜になるが、22時31分ころ、静岡県を震源地とした震度6強の大きな地震があった
私はNHKのニュースを見てて知ったが、恐ろしいことである
東北の地震の余震でなく、違うプレートでおこったことが怖い
そして気象庁の課長の発表
東南海地震との関連性はないとのこと
私は、四国に住んでるが、このたびの東北、関東の震災を他人事と思えない
なぜなら、今回の地震が起こる前には、東海、東南海、南海地震の方が、巨大と言われてたから
30年以内にくる確率が60パーセントだそうだ
恐ろしい
津波の被害もあるだろう
私が住む愛媛県には、伊方原発があり、3台の原発もあるのだ
でも、今は地震よ来いである
もう何が起こるか分からない
明日にでも、東南海地震があるかもしれないが、
東北の人が頑張ってるんだから、こちらに大きな地震が来ても、
俺たちも頑張ります
頑張っていきます
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
千葉が震源地だったのだが、その中に福島の名前があり、私の背筋にゾッとした汗が流れた
まあ、この地震は千葉が主源地で、マグニチュード4.4、千葉で震度2だった
たいさんらいどうしネズミが走るといったとこだった
まあ、大げさな予想だったわけだが、結果震度2でもこれでいいと思う
地震と地震が重なって、
大きな地震の可能性があるからと、過大な予想してもいい
万が一のことがあるから
過大な予測が外れても、私はいいと思う
さて、もう昨夜になるが、22時31分ころ、静岡県を震源地とした震度6強の大きな地震があった
私はNHKのニュースを見てて知ったが、恐ろしいことである
東北の地震の余震でなく、違うプレートでおこったことが怖い
そして気象庁の課長の発表
東南海地震との関連性はないとのこと
私は、四国に住んでるが、このたびの東北、関東の震災を他人事と思えない
なぜなら、今回の地震が起こる前には、東海、東南海、南海地震の方が、巨大と言われてたから
30年以内にくる確率が60パーセントだそうだ
恐ろしい
津波の被害もあるだろう
私が住む愛媛県には、伊方原発があり、3台の原発もあるのだ
でも、今は地震よ来いである
もう何が起こるか分からない
明日にでも、東南海地震があるかもしれないが、
東北の人が頑張ってるんだから、こちらに大きな地震が来ても、
俺たちも頑張ります
頑張っていきます
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
原発事故の方は未だ予断を許さない状況のようで、本日白い煙がモクモクと出続け高い放射線を観測し、4号炉からはまたも火が出たそうだ
自衛隊のヘリで水をかける作戦は、原発の上空が高濃度の放射線が出ており、危険なので中止とのこと
自衛隊は、50ミリシーベルト以上の条件では、作業できない規定があるそうで、原発上空はこの数値をはるかに超える放射線が出てるそうだ
数値は、公表されなかった
原発の正門より、原発の上空の方が高いのだろう
核分裂で生成された200種類を超える放射性物質には、ガス状のものもあるのだそうだ
そして、ヘリでの給水をあきらめ、機動隊による放水予定とのこと
なぜ機動隊が放水するのかというと、左翼対策とかで持ってる放水車で放水するから
自衛隊も、機動隊も、消防自動車も、放水車も、まさか原発に向かって放水することがあるとは夢にも思わなかっただろうが、頑張ってほしい
テレビを見てると、御用学者の中でこういうことを言う人がいた
「仮に燃料棒が溶けだして、圧力容器の底を貫き格納容器に落ちても、格納容器に水がありそこで固まるので大丈夫です、原発はそういう安全な構造になってます、爆発しません」
それなら、無理に給水して冷却などせず、空焚き状態にし、早々に燃料に溶けてもらった方が、早く解決できるのではないか
「御用学者先生、その指揮を取りに、福島にいってください」
と言っても、絶対行かないだろうなあ
右翼がいれば左翼がいるように、
原発推進の学者もいれば、原発反対の学者もいる
私が住む四国の地方紙には、爆発の危険性を唱えた反対派学者のコメントが掲載されてた
テレビは、あまりそういう発言を報道すると、混乱が起こるため、今は控えてるのかも
この学者さんの記事によると、
「東京電力が、800人の従業員のうち750人を避難させ、50人にしたのがそもそも間違い
むしろ人数を増やし、交代しながら原発の管理と作業をせねばならない、不眠不休でやてる作業員のヒューマンエラーが怖い
チェルノブイリの時は、万単位の人員を投入した」
とのこと
確かにそうかもしれない
今回の東京電力の対応に不安を覚えるのは、まさにそこだし
問題が起こると、とたんに情報を言わなくなってたのも不安
福島の住民や、我々国民は、心配で心配でたまらないのだ
そしてこの不安は、外国だって不安に思ってるようで、
フランスは、日本に住むフランス人に、日本を離れるか日本の南側に移動するよう勧告し、エールフランスに命令し、ジェット機を2台日本に向かわせるとのこと
ドイツのボランティアチームは、原発事故で事実を隠してるのではないかと不安になり、早々とドイツへ帰国
アメリカ西海岸では、ヨウド材を買うのに、行列ができたとのこと
我々日本人は、日本を脱出するわけにはいかない
原発事故の対応とか、停電の対応とかグダグダだけど、東京電力、政府経済産業省を、今は応援するのみ
祈るしかないのである
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
自衛隊のヘリで水をかける作戦は、原発の上空が高濃度の放射線が出ており、危険なので中止とのこと
自衛隊は、50ミリシーベルト以上の条件では、作業できない規定があるそうで、原発上空はこの数値をはるかに超える放射線が出てるそうだ
数値は、公表されなかった
原発の正門より、原発の上空の方が高いのだろう
核分裂で生成された200種類を超える放射性物質には、ガス状のものもあるのだそうだ
そして、ヘリでの給水をあきらめ、機動隊による放水予定とのこと
なぜ機動隊が放水するのかというと、左翼対策とかで持ってる放水車で放水するから
自衛隊も、機動隊も、消防自動車も、放水車も、まさか原発に向かって放水することがあるとは夢にも思わなかっただろうが、頑張ってほしい
テレビを見てると、御用学者の中でこういうことを言う人がいた
「仮に燃料棒が溶けだして、圧力容器の底を貫き格納容器に落ちても、格納容器に水がありそこで固まるので大丈夫です、原発はそういう安全な構造になってます、爆発しません」
それなら、無理に給水して冷却などせず、空焚き状態にし、早々に燃料に溶けてもらった方が、早く解決できるのではないか
「御用学者先生、その指揮を取りに、福島にいってください」
と言っても、絶対行かないだろうなあ
右翼がいれば左翼がいるように、
原発推進の学者もいれば、原発反対の学者もいる
私が住む四国の地方紙には、爆発の危険性を唱えた反対派学者のコメントが掲載されてた
テレビは、あまりそういう発言を報道すると、混乱が起こるため、今は控えてるのかも
この学者さんの記事によると、
「東京電力が、800人の従業員のうち750人を避難させ、50人にしたのがそもそも間違い
むしろ人数を増やし、交代しながら原発の管理と作業をせねばならない、不眠不休でやてる作業員のヒューマンエラーが怖い
チェルノブイリの時は、万単位の人員を投入した」
とのこと
確かにそうかもしれない
今回の東京電力の対応に不安を覚えるのは、まさにそこだし
問題が起こると、とたんに情報を言わなくなってたのも不安
福島の住民や、我々国民は、心配で心配でたまらないのだ
そしてこの不安は、外国だって不安に思ってるようで、
フランスは、日本に住むフランス人に、日本を離れるか日本の南側に移動するよう勧告し、エールフランスに命令し、ジェット機を2台日本に向かわせるとのこと
ドイツのボランティアチームは、原発事故で事実を隠してるのではないかと不安になり、早々とドイツへ帰国
アメリカ西海岸では、ヨウド材を買うのに、行列ができたとのこと
我々日本人は、日本を脱出するわけにはいかない
原発事故の対応とか、停電の対応とかグダグダだけど、東京電力、政府経済産業省を、今は応援するのみ
祈るしかないのである
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

訓練の休憩時間、最近の私は携帯のテレビをマメに観てる
本日午前中の自衛隊ヘリ2機による放水
煙を吹く福島第一原発3号炉への合計4回の放水を映像で見た
90mの高さで約85ミリシーベルトの高い放射線量
自衛隊ヘリは、ホバリングで停止すると危険なため、
おそらく90m程の高さから、駆け抜けるように7.5トンの海水を放水した
風もあるのだろう

4回の放水のうち3号炉に向かって、ある程度海水を投下できた時もあるが、霧状になり無情にもほとんど効果なしといった時もあった
その光景は、とんでもない怪物に立ち向かう非力な人間の姿のようでもあった
たとえば、最初のゴジラとか
人間のエゴで水爆実験が原因で生まれたモンスター
人間の兵器は、効かない
中東のアルジャジーラは、ヘリの放水を、表現は悪いがとことわった上で、大河の一滴のようだといった表現をした
その後19時半ころ、今度は地上からの放水が行われる
東京警視庁第一機動隊は、高圧放水車の水が届かず、また放射線量が高く途中で車を乗り捨て撤退
自衛隊の統幕議長は、夕方16時の会見どおり、有言実行
自衛隊の高圧消防車5台が30トンの放水をしたそうだ
建て屋の中に届いたそうで、
どのくらいの効果があったのかは分からないが、ありがたいことである
東京電力は、米軍から高圧放水車2台を借り、運転の仕方を教えてもらったが、結局放水に加わることはなかった
東京電力はすでに、福島第一原発にいた800人のうち750人が避難してしまっている(今は少し人数も増えてるようだけど)
経済産業省保安院は、福島第一原発に7人常駐してたそうだが、すでに福島県庁まで全員避難してしまっている
現場の自衛官たちからすれば、
「なんで俺たちだけがこんな危険なことをさせられないといけないんだ」
と言う怒りもあるだろう
さて、2号炉の壁から出てる煙も心配だ
2号炉は建て屋が残っており、建て屋の水素爆発が、起こる可能性もあるだろう
5号炉6号炉も、使用済み核燃料のプールの温度が上がり続けている
1号炉、2号炉、3号炉の、燃料棒は今どのくらい露出してるのか
いろいろな事故が解決してないが、
一番恐ろしいのは、6つ原発のうち1つに壊滅的なことが起こること
何らかの原因で、放射性物質が大量に放出され、人が立ち入れない状態になった時
他の5つの原子炉は、いったいどうなってしまうのだろう

なんで、こんなに隣接するように4つも建てたんだろう
効率のためだろうけど、一つやられたら、他を管理できなくなるのでは
そして、ひとつ光明が
明日、送電線からの電源が確保できそうで、原子炉に通電できそうとのこと
通電できれば、原子炉の冷却装置が再度使えるという
ただし、津波と水素爆発により、原子炉4つはあんな状態なので、ショートとかが原因で冷却装置は動かないかもしれない
でっかいポンプを持ってくるとか、他の方法も同時進行で準備しといてほしい
自衛隊は要請があれば、また明日放水してくれるそうである
管総理は、前官房長官を副官房長官にして被災者担当とし、枝野官房長官は福島原発事故に専念させるそうだ
批判もあろうが、良く頑張ってると思う
とにかく、なんとか最悪の事態だけは避けて欲しい
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

昔、少年サンデーで連載されてた「サバイバル」という漫画があった
さいとうたかをにしては珍しい少年向けの作品
これは大地震により、日本中が壊滅的被害を受けるというストーリー
日本中が被災してるので、政府機能はなく、被災者に支援はない
ひ弱だった少年が、孤島に取り残された状況の中、自力で食物を手に入れたり、愛する者を無くしたりしつつ、困難な道を切り開きながら、少年が青年に成長していくと言う物語でもあった
小松左京原作の、「日本沈没」という映画もあった
内容はほとんど覚えてないが、地震により、日本が沈んでいくというような、話だったと思う
最近で言えば、かわぐちかいじの漫画、「太陽の黙示録」
京浜地震が起こり首都圏が壊滅的打撃を受けたのち、東南海、南海地震が連動して起こり、日本が二つに分断されるというような内容だった
ハリウッド映画などでも、地震を取り扱ったものは多い
さて今回の東北関東の大震災
私は現在、テレビや新聞、ネットから目を離せない状態だ
少し前に、ニュージーランドで地震があった
たくさんの被害が出たが、その時の私の感想を正直に言うと
「対岸の火事」
であった
今回の東北の震災は、とてもそんな気持ちになれない
同じ日本で、あれほどの地震、津波
震災を受け避難してる人、亡くなった人たち、
あるいは、福島第一原発においても、元は水色の穏やかな外観だった原発が、事故により恐ろしい姿を表し、そこに決死の覚悟で懸命に放水作業をする自衛隊や、消防隊たちの姿
一連の報道を毎日見てるが、本当に涙がにじむ
テレビを見てる私が胸が痛いのだから、現地で被災してる方がどれほど不安なのかを考えると、想像できないほど
そして、私が住む四国にも、南海地震という大きな地震が30年以内に60パーセント、50年以内には90パーセントという確率でやってくる
明日はわが身、東北関東の人たちに起こったことは、決して他人事ではない
宮城沖の地震が起こる前の予想では、宮城沖地震はM7クラスであり、大きくてもせいぜいM8くらいまでと考えられてたそうである
それが今回M9が起こった
ほぼ同時に3か所で地震が起こったことで、巨大なエネルギーの地震となったそうだ
マグニチュードが1上がれば32倍の規模だそうで、
M7とM8を比べれば32倍の規模、M7とM9ではちょうど1000倍もの規模の差があるのだそうだ
今回の地震の前、東南海地震の方が、大きな災害をもたらすと言われていた

東南海地震とは、フィリピンプレートとユーラシアプレートによる地震で
東海地震、東南海地震、南海地震と、3つの震源地があり、それぞれがM8の大きな地震を今まで周期的に起こしており、
しかもその周期が似通っているため、同じ時期に発生することが多く、3つ同時に起こることも今まであったそうだ
3つが同時だと最大M8.7という巨大な地震が起こり、一部では20m級の津波が発生し、2万8000人ほどの死者が出るのではないかといわれている
NHKでも、以前特集番組があった
関東から九州まで、広い範囲で大きな災害をもたらす
ネットを見てると、神奈川新聞の記事である学者が、
「今回の巨大な地震による地殻変動の影響で、東海地震が早まる可能性があるかも」
というのがあった
東海地震は150年来てないし、1000年に一度と言われる、超東海地震という巨大な地震の可能性もあるそうだ
そうなると、東南海地震、南海地震も同時に起こることもあるかもしれない
私が住むのは四国なので、東南海の同時地震の被災者になる可能性がある
人間は地球には勝てないからだ
しかれども、私は生まれ育った故郷を捨てるつもりはない
したがって、仮に巨大な自然災害にあったとしても、甘んじて受け止めよう
けれども地球よ、今は東南海の同時大震災を起こさないで欲しい
せめて東北地方が落ち着いくまで、西日本が震災を受けるわけにはいかないのだ
もしそんなことがあれば、まるで漫画サバイバルや、太陽の黙示録の世界ではないか
しばらく待ってくれ
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
3月11日に、東北関東の震災があった
それ以降、私はテレビから目を離せない
特に福島第一原発の事故は現在進行中であり、枝野官房長官の言うとおり、予断を許さない状況

献血をした
ただし、震災のあった3月11日の3日前の出来事
訓練校に赤十字の献血カーがきたので、
「たまには、社会貢献」
といった感じで、400ccの献血をしてみた
優しそうな看護師さんで、献血の間少し話しをした
献血した血は、輸血だけでなく、血液製剤つまり薬の原料にもなるそうで、大事なのだそうだ
他の話で覚えてるのは、
「輸血した血は、生ものなので、一度にたくさん集まってもよくないのです。必要な量は季節によります。
特に血小板は、4日しかもたないので、捨ててしまうこともあるのです」
といった話を聞いた
あの日は、
「へえ、そうなんだ」
といった感じだったが、震災後献血する人が増えて、献血センターが
「来てもらってありがたいのですが、一度にたくさん来てもらっても、よくないんです。順序良く来てもらった方が、無駄がでずいいのですが」
という報道を見て、
やっぱりそうなんだ、
なるほど、あの看護師さんが言ってた通りなんだなと思った
とにかく私が震災前にした献血が、震災に限らず何かの役に立つのなら、これはうれしいことである
最近は、包帯までして、若干大げさな気もw
献血後にもらったティッシュとお茶とPONオレンジジュース
全国的に義捐金の募集も、増えている
私も、ソーシャルネットワークを利用して、ささやかな金額ながら募金させていただいた
がんばれ東北、ファイティース関東だ!
そんな中で、義捐金詐欺が増えていると言う
愛媛県でも、義捐金の名目で、5000円をだまし取ったやつが捕まったそうだ
こいつらは許せない
地震で被災者が避難してるため無人になってる家から、現金とか家庭用の金庫とかを盗んでる泥棒もいるという
東北関東で、同じ日本人がこれほどの困難にあってるとき、なんとも情けない話ではないか
おのれらに告ぐ
恥を知れ!
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓
ありがとうです
それ以降、私はテレビから目を離せない
特に福島第一原発の事故は現在進行中であり、枝野官房長官の言うとおり、予断を許さない状況

献血をした
ただし、震災のあった3月11日の3日前の出来事
訓練校に赤十字の献血カーがきたので、
「たまには、社会貢献」
といった感じで、400ccの献血をしてみた
優しそうな看護師さんで、献血の間少し話しをした
献血した血は、輸血だけでなく、血液製剤つまり薬の原料にもなるそうで、大事なのだそうだ
他の話で覚えてるのは、
「輸血した血は、生ものなので、一度にたくさん集まってもよくないのです。必要な量は季節によります。
特に血小板は、4日しかもたないので、捨ててしまうこともあるのです」
といった話を聞いた
あの日は、
「へえ、そうなんだ」
といった感じだったが、震災後献血する人が増えて、献血センターが
「来てもらってありがたいのですが、一度にたくさん来てもらっても、よくないんです。順序良く来てもらった方が、無駄がでずいいのですが」
という報道を見て、
やっぱりそうなんだ、
なるほど、あの看護師さんが言ってた通りなんだなと思った
とにかく私が震災前にした献血が、震災に限らず何かの役に立つのなら、これはうれしいことである


最近は、包帯までして、若干大げさな気もw

献血後にもらったティッシュとお茶とPONオレンジジュース
全国的に義捐金の募集も、増えている
私も、ソーシャルネットワークを利用して、ささやかな金額ながら募金させていただいた
がんばれ東北、ファイティース関東だ!
そんな中で、義捐金詐欺が増えていると言う
愛媛県でも、義捐金の名目で、5000円をだまし取ったやつが捕まったそうだ
こいつらは許せない
地震で被災者が避難してるため無人になってる家から、現金とか家庭用の金庫とかを盗んでる泥棒もいるという
東北関東で、同じ日本人がこれほどの困難にあってるとき、なんとも情けない話ではないか
おのれらに告ぐ
恥を知れ!
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

福島第一原発の3号機4号機の使用済み核燃料冷却プールの危機は、自衛隊と東京消防庁ハイパーレスキュー隊の放水により、一つの危機を脱した
建屋が残ってる2号機には、プールに送り込む配管のパイプから消防車で送り込み、水温が下がったそうだ
また、東京電力の外部電源からの配線作業も2号機、5号機は完了し、現在計器類、ポンプ等を検査中だそうだ
他の原発への配線も継続中である
原発事故は未だ予断の許さない状況であるが、一つの大きな山場を乗り越え、前に進んでるように思う

今後は、がれき撤去の為自衛隊の74式戦車を投入
また、プールにピンポイントで給水するため建築現場で使うアームが50mもあるコンクリートの圧送するポンプ車を投入するそうだ
警視庁機動隊の高圧放水車と合わせて、もはや日本の総力をあげての懸命の作業だ

ハイパーレスキュー隊の会見を見た
総隊長と、実際に現場で作業を指揮した隊長2人の話が聞けた
当初の情報と違い、散乱するがれきがあるため、車外に隊員を出して手作業させる決断
放射能という目に見えない敵との戦い
まさに命をかけた決死の作業である
感動を覚えずにはいられない
自衛隊の方は組織の特殊性で、最高幹部の公式会見しかなかったが、現場で被曝しながら放水作業された隊員たちの気持ちもハイパーレスキュー隊と同じだろう

命をかけた姿は、尊く、諸外国や昔の日本で軍人さんが尊敬されていたというのが、よく分かった
今まで私は、自衛隊についてあまりいい印象を持ってなかった
太平洋戦争後アメリカは、日本から軍隊を奪ったが、朝鮮戦争の危機から、これまたアメリカの都合で、とても奇妙な姿で生まれた警察予備隊
その後奇妙な憲法解釈がたびたび行われ、組織の名前も保安隊、自衛隊と改称し、規模が大きくなり、いつのまにやら世界7位という5兆円もの国家予算をつかう戦力なき軍隊
軍隊が必要か不必要かの議論は別にして、憲法違反の疑いは高い
憲法9条には、陸海空軍その他の戦力の放棄が明確に謳われているからだ
ところが裁判になっても「高度の政治性を帯びた行為」という理由で、最高裁は違憲の是非を逃げ続ける
事件になったが、守谷元防衛事務次官は、組織的な天下り費用捻出のため、40億円の戦闘機を贔屓の商社から120億円で何機も購入し、自分への接待はおろか娘の留学費用まで商社から負担してもらう
守谷元次官の嫁さんも接待の対象で、ゴルフをしたことなかった彼女は、接待ゴルフを続ける中、なんとシングルプレーヤーにまでなった図々しさ
これだけの問題を起こした守谷元次官だが、8000万円もの退職金を手にして退職
なんとも嫌な組織と思ってたが、今回の自衛隊の決死の姿に感動した
この事故が終息して落ち着いたら、憲法改正して自衛軍とか、日本防衛軍とかきちんとした軍隊にしてはどうか
もし、国民投票があれば、私は賛成に投じたいと思う

話変わるが、あちこちで放射性物質が出てきてる
福島、茨木に続き、群馬や栃木県の野菜からも、発見された
宇都宮人さんもさぞ不安だろうと思う
そう高い数値ではないが、深刻なのは、福島で水道水に混じってきたこと
雨が降ってるので、これからさらに増えるであろう
東北関東の方は不安だろうが、西日本も他人事ではない
私は四国に住んでるが、いずれ食物連鎖で放射性物質が濃縮された魚とかを口にすることもあるだろう
ヨウ素は8日が半減期だが、セシウムは半減期が30年
日本全国、避けることは不可能
一度外気に放出された、核生成物はもう元に戻すことはできない
被害をこれ以上広げない
今願うのは、この一点
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
今月末に行われる予定だった松山記念競輪が中止となった
昨年は行われなかったので、地元としては約2年振りの大きな大会だった
地元ファンとしては、待ちに待った記念だったが、私は中止でよかったと思ってる
東北の大震災、しかも福島第一原発の事故は現在継続中であり、
とても、競輪の予想を楽しむような状態ではないからだ
競輪の主催者は、いち早く3月予定の全国全ての競輪を中止し、4月開催も未定とした
なかなかいい判断だったと思う
JRAは開催を始めるようだが、東北関東では自粛のようだ
サッカーJリーグは、4月29日から再開するみたい
東京の三大祭りである浅草三社祭は、中止を決めた
それに対して、プロ野球セリーグ
予定してた3月29日の開幕を譲らず、文科大臣、節電大臣から再考を促された
選手会も3月29日を反対しており、パリーグの4月12日に合わせた要望を出している
セリーグ、空気を読め
関東の人たちが、
計画停電で不便な生活を強いられ、電車の本数を減らしたり、企業が工場を止めたりしてる中、
よくぞまあ、そんあことをのたまってるなあ
選手会だけじゃなく、ファンも嘆いてるよきっと
まあ、売上とかあるのだろうけど、東北関東は未曾有の状態なんだから
ナイター開催すると、4800世帯分の電力が必要なのだそうだ
特に酷いのは読売の渡辺恒夫通称ナベツネの発言だ

記者からの質問に、
「何を言ってるんだ、プロ野球をやらなくてどうするんだ」
「停電が問題になってるんですが」
「何が停電だ、23区は停電などないだろうが」
みたいなことを言ってるのを、フジテレビのニュースで観た
ふざけるな、東京ドームは千代田区にあるけど、停電にならないのは、ナイターを開催する為ではない
官邸とか霞が関とか国会とか日本の心臓部があるからでしょ
あの発言は問題だ
読売は、グループを上げて、謝罪すべし
そして夏が終わるまでは、関東でナイターをしないこと
夏は一番電力が不足するからねえ
どうしてもナイターしたかったら、電気が余る深夜にするか、あるいは西ですればいい
西日本は、ヘルツが違うので、節電してもあまり効果がない
消費活動も日本全体で考えれば必要なので、いいかもしれない
とにかく東でするなら、デイゲームでやるべし
野球と言えば、高校野球春の甲子園大会に、東北高校が出場
彼らは震災直後、食べざかりの高校生が一日2食で我慢し、甲子園に行った昨日実に10日ぶりに練習したそうだ
東北の希望として頑張ってほしい
対戦相手はどこか知らないが、間違っても東北に勝ってはいけない
人情相撲という言葉が流行ったけど、勝たせてあげて欲しい
人情相撲と言えば横綱の白鵬が、「5月場所は東京でせず、東北でしてはどうか」と発言
いいことを言った
関東は電気が足りないし、東北の人は元気が出るし
本場所にこだわらず、5月巡業でもいいかも
東北には相撲ファンが多いし
大相撲には、5つの一門があるので、全員で移動せず、昔のように大関クラスを頭に一門ごとの5つのグループで各地を回る
少人数なので、機動力がある
外人大関に母国から避難勧告があるなら、日本人の関脇、小結クラスが頭でよいではないか
被災地の学校の校庭に丸い線を描いて、相撲を取る
四股は準備運動だけでなく、大地を踏んで地の邪気を払い、地ににひそむ悪霊を踏みつけるという神事に由来しているので、被災者に安心感を与えよう
巡業には初っ切りとか、関取が大勢の子供を相手に相撲とるとかの笑いの要素もあるので、被災者の心が和む
そしてその日の最後には、被災者の方にちゃんこをふるまい、次の被災地に出発
批判を浴びてる大相撲の信頼回復にもつながる
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
昨年は行われなかったので、地元としては約2年振りの大きな大会だった
地元ファンとしては、待ちに待った記念だったが、私は中止でよかったと思ってる
東北の大震災、しかも福島第一原発の事故は現在継続中であり、
とても、競輪の予想を楽しむような状態ではないからだ
競輪の主催者は、いち早く3月予定の全国全ての競輪を中止し、4月開催も未定とした
なかなかいい判断だったと思う
JRAは開催を始めるようだが、東北関東では自粛のようだ
サッカーJリーグは、4月29日から再開するみたい
東京の三大祭りである浅草三社祭は、中止を決めた
それに対して、プロ野球セリーグ
予定してた3月29日の開幕を譲らず、文科大臣、節電大臣から再考を促された
選手会も3月29日を反対しており、パリーグの4月12日に合わせた要望を出している
セリーグ、空気を読め
関東の人たちが、
計画停電で不便な生活を強いられ、電車の本数を減らしたり、企業が工場を止めたりしてる中、
よくぞまあ、そんあことをのたまってるなあ
選手会だけじゃなく、ファンも嘆いてるよきっと
まあ、売上とかあるのだろうけど、東北関東は未曾有の状態なんだから
ナイター開催すると、4800世帯分の電力が必要なのだそうだ
特に酷いのは読売の渡辺恒夫通称ナベツネの発言だ

記者からの質問に、
「何を言ってるんだ、プロ野球をやらなくてどうするんだ」
「停電が問題になってるんですが」
「何が停電だ、23区は停電などないだろうが」
みたいなことを言ってるのを、フジテレビのニュースで観た
ふざけるな、東京ドームは千代田区にあるけど、停電にならないのは、ナイターを開催する為ではない
官邸とか霞が関とか国会とか日本の心臓部があるからでしょ
あの発言は問題だ
読売は、グループを上げて、謝罪すべし
そして夏が終わるまでは、関東でナイターをしないこと
夏は一番電力が不足するからねえ
どうしてもナイターしたかったら、電気が余る深夜にするか、あるいは西ですればいい
西日本は、ヘルツが違うので、節電してもあまり効果がない
消費活動も日本全体で考えれば必要なので、いいかもしれない
とにかく東でするなら、デイゲームでやるべし
野球と言えば、高校野球春の甲子園大会に、東北高校が出場
彼らは震災直後、食べざかりの高校生が一日2食で我慢し、甲子園に行った昨日実に10日ぶりに練習したそうだ
東北の希望として頑張ってほしい
対戦相手はどこか知らないが、間違っても東北に勝ってはいけない
人情相撲という言葉が流行ったけど、勝たせてあげて欲しい
人情相撲と言えば横綱の白鵬が、「5月場所は東京でせず、東北でしてはどうか」と発言
いいことを言った
関東は電気が足りないし、東北の人は元気が出るし
本場所にこだわらず、5月巡業でもいいかも
東北には相撲ファンが多いし
大相撲には、5つの一門があるので、全員で移動せず、昔のように大関クラスを頭に一門ごとの5つのグループで各地を回る
少人数なので、機動力がある
外人大関に母国から避難勧告があるなら、日本人の関脇、小結クラスが頭でよいではないか
被災地の学校の校庭に丸い線を描いて、相撲を取る
四股は準備運動だけでなく、大地を踏んで地の邪気を払い、地ににひそむ悪霊を踏みつけるという神事に由来しているので、被災者に安心感を与えよう
巡業には初っ切りとか、関取が大勢の子供を相手に相撲とるとかの笑いの要素もあるので、被災者の心が和む
そしてその日の最後には、被災者の方にちゃんこをふるまい、次の被災地に出発
批判を浴びてる大相撲の信頼回復にもつながる
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
昔、原発って安全なの?という時代があった
今から25年前、旧ソビエト連邦の、チェルノブイリの原子力発電所が水蒸気爆発を起こし、圧力容器が損壊
ウランの核分裂も起こっており、水素爆発もともない、炉心のプルトニウムを含む放射性物質は、天空に上がり、偏西風にのりヨーロッパ各地に降り注いだ
そしてそれは、微量ながら日本にも届いた
当時の政府自民党、通産省資源エネルギー庁、原子力安全委員会、多数の原子力研究所、電力会社等は、
「ソ連の原発だから爆発した。日本の原発は安全です。」
との説明だった
原発は危険だとか、逆に、日本の原発は安全なんだといった書籍が多数発売され、私も心配だったので当時10冊くらい購入し、自分なりにどうなんだろうと勉強したことがる
それで、原発の知識、放射性物質の恐ろしさを知った
原発には、電力会社だけでなく、大手ゼネコン、日立東芝三菱などの大手メーカー、多くの関連会社、手配師、手配師に手配される名もなき労働者の存在
国策であり、原発は巨大な産業であるということ等を知ることができた
テレビメディアで大変印象に残ってるのが、テレビ朝日の「朝まで生テレビ」である
「朝まで生テレビ」は今でこそ、司会の田原総一郎氏の考えを支持するか、支持しないかといった感じになってしまってるが、
当時の田原氏は、一歩引いた感じで司会者っぽかった
時間も現在の3時間でなく、5時間ほどあったか
やじうま新聞という、塩田丸男の新聞読みのコーナーもあった
それはさておき、23年前の「原発って安全なのか」の回
強烈だったので、私はよーく覚えている
原発推進派は、政府自民党、通産省資源エネルギー庁、動燃等の外郭団体、原子力安全委員会等の御用学者、多数の原子力研究所の幹部、東京電力、関西電力、等
対するは、原発反対派のジャーナリスト、学者科学者、反対する地元の人
といった、対決だった
推進派のリーダーが、原子力研究所東海研究所の石川迪夫氏であり、反対派のリーダーが広瀬隆氏といった布陣だった
推進派は広瀬氏の著作、「危険な話」がいかにでたらめかということから始まり日本の原発は安全と主張
反対派からは当時の日本の原発の事故の例をあげて、
日本の原発に、ボルトの亀裂や、配管の折れ、事故による作業員の被ばくがあり、本当に安全と言えるのかといった議論が展開された
この番組を観た私の印象を言えば、
「原子力発電の専門家でない広瀬氏の著作には、間違いもあるようだし、広瀬氏には物事を大げさに言ってしまう特徴があるようだ。しかし、原子力推進派の日本の原発は絶対安全という主張も強引で、何があっても安全と言ってるように聞え、本当のところはどうなのだろう。」
といった懐疑的なものだった
原子力発電所は増え続け、フランス、アメリカに次ぎ、エネルギー政策における原発依存度を高めていった
「地震があっても事故は起こり得ない」と言ってた推進派は、今回の深刻な事故に対して、どう責任を取ってくれるのか
原発がテーマの朝生はパート3まであった
その後、この二人がテレビで動いてる姿を一切見たことがなかったが、今回の福島第一原発の事故の報道で、23年振りに彼らが出演している番組をみた
※表題の二人。左、広瀬氏は、変わらず反原発を貫いていた。
※右、石川氏は、前日本原子力技術協会理事長を務めるなど、大物になっていた
石川氏は、地上波のテレビ朝日の報道ステーションで、広瀬氏はCS朝日のニュースの深層
石川氏の変化で言えば、23年前の朝まで生テレビであれだけ否定してた、スリーマイルアイランドの原発事故における、燃料の炉心溶融を認めていたこと
TMIは解体され、燃料の溶融が45パーセントあり、その量62トンもあったそうだ
さらに言えば、TMIの圧力容器は、亀裂が入っていたそうだ
石川氏は、23年前認めなかったが、その事実を踏まえ、報道ステーションにおける結論は
「もし最悪の事態になり、炉心溶融これは燃料が溶ける状態ですが、それ溶け落ち圧力容器の底を溶かし、格納容器の底に落ちても、格納容器の下にあるコンクリートと融合し融点が下がるのでそこで止まります」
という意見に変わっていた
一方の広瀬氏は、23年前からさらに激しくになっており、
「このままでは爆発する可能性も。テレビで説明される原子炉の図面は簡略しすぎで、実際は複雑な配管、配線がいりくんでおり、高熱で塩をかぶった状態になるので、大変危険な状態です 。また、政府マスコミが言ってる放射性物質の安全基準は、嘘です。放射能には、まだ分かってない事実が多いのです。」
といった感じだった
私にはどちらが正しいのか分からない
まあ、現在の日本中が不安になってる状況で、
大勢が視聴する、地上波デジタル報道ステーションに石川氏が出演し、視聴者が少ないCS朝日に広瀬氏を出演させたことは、なるほどと思う
日本の今の状況で、広瀬氏のエキセントリック話は刺激が強すぎ、パニックになるかもしれない
とりあえず、原子力安全委員会関係の、推進派の学者をテレビに出演させてたほうがいいと思う
この福島第一原発の事故が、これ以上の被害を出さず終息に向かい世の中が落ち着いた時、今回の事故を含めて、原発の検証番組ができるだろう
その時は、推進派だけでなく、反対派の学者科学者技術者を出演させ、公平な報道をせねばならない
多分、朝まで生テレビでもいずれ、前回から20年を経た「原発問題」をテーマとする4回目の放送があるはずだ
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓
ありがとうです
今から25年前、旧ソビエト連邦の、チェルノブイリの原子力発電所が水蒸気爆発を起こし、圧力容器が損壊
ウランの核分裂も起こっており、水素爆発もともない、炉心のプルトニウムを含む放射性物質は、天空に上がり、偏西風にのりヨーロッパ各地に降り注いだ
そしてそれは、微量ながら日本にも届いた
当時の政府自民党、通産省資源エネルギー庁、原子力安全委員会、多数の原子力研究所、電力会社等は、
「ソ連の原発だから爆発した。日本の原発は安全です。」
との説明だった
原発は危険だとか、逆に、日本の原発は安全なんだといった書籍が多数発売され、私も心配だったので当時10冊くらい購入し、自分なりにどうなんだろうと勉強したことがる
それで、原発の知識、放射性物質の恐ろしさを知った
原発には、電力会社だけでなく、大手ゼネコン、日立東芝三菱などの大手メーカー、多くの関連会社、手配師、手配師に手配される名もなき労働者の存在
国策であり、原発は巨大な産業であるということ等を知ることができた
テレビメディアで大変印象に残ってるのが、テレビ朝日の「朝まで生テレビ」である
「朝まで生テレビ」は今でこそ、司会の田原総一郎氏の考えを支持するか、支持しないかといった感じになってしまってるが、
当時の田原氏は、一歩引いた感じで司会者っぽかった
時間も現在の3時間でなく、5時間ほどあったか
やじうま新聞という、塩田丸男の新聞読みのコーナーもあった
それはさておき、23年前の「原発って安全なのか」の回
強烈だったので、私はよーく覚えている
原発推進派は、政府自民党、通産省資源エネルギー庁、動燃等の外郭団体、原子力安全委員会等の御用学者、多数の原子力研究所の幹部、東京電力、関西電力、等
対するは、原発反対派のジャーナリスト、学者科学者、反対する地元の人
といった、対決だった
推進派のリーダーが、原子力研究所東海研究所の石川迪夫氏であり、反対派のリーダーが広瀬隆氏といった布陣だった
推進派は広瀬氏の著作、「危険な話」がいかにでたらめかということから始まり日本の原発は安全と主張
反対派からは当時の日本の原発の事故の例をあげて、
日本の原発に、ボルトの亀裂や、配管の折れ、事故による作業員の被ばくがあり、本当に安全と言えるのかといった議論が展開された
この番組を観た私の印象を言えば、
「原子力発電の専門家でない広瀬氏の著作には、間違いもあるようだし、広瀬氏には物事を大げさに言ってしまう特徴があるようだ。しかし、原子力推進派の日本の原発は絶対安全という主張も強引で、何があっても安全と言ってるように聞え、本当のところはどうなのだろう。」
といった懐疑的なものだった
原子力発電所は増え続け、フランス、アメリカに次ぎ、エネルギー政策における原発依存度を高めていった
「地震があっても事故は起こり得ない」と言ってた推進派は、今回の深刻な事故に対して、どう責任を取ってくれるのか
原発がテーマの朝生はパート3まであった
その後、この二人がテレビで動いてる姿を一切見たことがなかったが、今回の福島第一原発の事故の報道で、23年振りに彼らが出演している番組をみた


※表題の二人。左、広瀬氏は、変わらず反原発を貫いていた。
※右、石川氏は、前日本原子力技術協会理事長を務めるなど、大物になっていた
石川氏は、地上波のテレビ朝日の報道ステーションで、広瀬氏はCS朝日のニュースの深層
石川氏の変化で言えば、23年前の朝まで生テレビであれだけ否定してた、スリーマイルアイランドの原発事故における、燃料の炉心溶融を認めていたこと
TMIは解体され、燃料の溶融が45パーセントあり、その量62トンもあったそうだ
さらに言えば、TMIの圧力容器は、亀裂が入っていたそうだ
石川氏は、23年前認めなかったが、その事実を踏まえ、報道ステーションにおける結論は
「もし最悪の事態になり、炉心溶融これは燃料が溶ける状態ですが、それ溶け落ち圧力容器の底を溶かし、格納容器の底に落ちても、格納容器の下にあるコンクリートと融合し融点が下がるのでそこで止まります」
という意見に変わっていた
一方の広瀬氏は、23年前からさらに激しくになっており、
「このままでは爆発する可能性も。テレビで説明される原子炉の図面は簡略しすぎで、実際は複雑な配管、配線がいりくんでおり、高熱で塩をかぶった状態になるので、大変危険な状態です 。また、政府マスコミが言ってる放射性物質の安全基準は、嘘です。放射能には、まだ分かってない事実が多いのです。」
といった感じだった
私にはどちらが正しいのか分からない
まあ、現在の日本中が不安になってる状況で、
大勢が視聴する、地上波デジタル報道ステーションに石川氏が出演し、視聴者が少ないCS朝日に広瀬氏を出演させたことは、なるほどと思う
日本の今の状況で、広瀬氏のエキセントリック話は刺激が強すぎ、パニックになるかもしれない
とりあえず、原子力安全委員会関係の、推進派の学者をテレビに出演させてたほうがいいと思う
この福島第一原発の事故が、これ以上の被害を出さず終息に向かい世の中が落ち着いた時、今回の事故を含めて、原発の検証番組ができるだろう
その時は、推進派だけでなく、反対派の学者科学者技術者を出演させ、公平な報道をせねばならない
多分、朝まで生テレビでもいずれ、前回から20年を経た「原発問題」をテーマとする4回目の放送があるはずだ
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
本日、東京電力協力会社の作業員3人が、170ミリシーベルトの被曝を受け病院に搬送されたそうである
福島第一原発3号機タービン建屋で、1階から地下1階へかけてケーブルの作業をしてたそうだ
溜まってた水に足をつっこんだのが、原因らしい
170ミリシーベルトは、原発作業員が1年間に受けてもいいとされる基準値の3倍強という高い数値だ
被曝したのが東京電力の協力会社、つまり下請けの作業員というのが哀しい
彼らの犠牲のうえに、原子力発電はなりたっているのか
下の映像は原発のことをネットで調べてて見つけた映像
有名なドキュメンタリーらしく、かなり衝撃的な内容だ
今、日本が原発事故で混乱してる時に、どうかと思ったが、思い切って記事にしてみた
今から16年前、イギリスの公共放送である「チャンネル4」が、イギリスで1995年に放送した番組
福井県の原発の労働者たちのドキュメントだ
有名な社会派の写真家、樋口健二氏が日本語と英語でリポートと語りをしている
内容
巨大なる原発産業は、3大財閥がヒエラルギーの頂点に立つ
原発には、科学の粋みたいなイメージがあるが、綺麗なコントロールルームの裏側には、
暑くむせた炉心の近くまで入って除染作業と呼ばれる様々な作業をする労働者たちがおり、彼らなくして原発は動かない
一日の労働が2時間半だから楽だ
被差別部落出身の労働者
ご飯を食べると歯がぽろぽろ欠けた
線量計の針が振り切れた
手配師と日雇い労働者
突きつけられた小切手
原発における被曝労災0、という真実とは
このイギリスの番組は、当時の通産省にコメントを求めたものの、全く無視されたそうである
そして、こういう番組は、日本では作製されない
とにかく怖い話なので、見る方は覚悟をしてください
3つとも観れば、約25分
今の時代の原発では、さすがにこんなことはないと思うが
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓

ありがとうです
福島第一原発3号機タービン建屋で、1階から地下1階へかけてケーブルの作業をしてたそうだ
溜まってた水に足をつっこんだのが、原因らしい
170ミリシーベルトは、原発作業員が1年間に受けてもいいとされる基準値の3倍強という高い数値だ
被曝したのが東京電力の協力会社、つまり下請けの作業員というのが哀しい
彼らの犠牲のうえに、原子力発電はなりたっているのか
下の映像は原発のことをネットで調べてて見つけた映像
有名なドキュメンタリーらしく、かなり衝撃的な内容だ
今、日本が原発事故で混乱してる時に、どうかと思ったが、思い切って記事にしてみた
今から16年前、イギリスの公共放送である「チャンネル4」が、イギリスで1995年に放送した番組
福井県の原発の労働者たちのドキュメントだ
有名な社会派の写真家、樋口健二氏が日本語と英語でリポートと語りをしている
内容
巨大なる原発産業は、3大財閥がヒエラルギーの頂点に立つ
原発には、科学の粋みたいなイメージがあるが、綺麗なコントロールルームの裏側には、
暑くむせた炉心の近くまで入って除染作業と呼ばれる様々な作業をする労働者たちがおり、彼らなくして原発は動かない
一日の労働が2時間半だから楽だ
被差別部落出身の労働者
ご飯を食べると歯がぽろぽろ欠けた
線量計の針が振り切れた
手配師と日雇い労働者
突きつけられた小切手
原発における被曝労災0、という真実とは
このイギリスの番組は、当時の通産省にコメントを求めたものの、全く無視されたそうである
そして、こういう番組は、日本では作製されない
とにかく怖い話なので、見る方は覚悟をしてください
3つとも観れば、約25分
今の時代の原発では、さすがにこんなことはないと思うが
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

昨夜未明、テレビ朝日の朝まで生テレビを観る
正直言って、つまらない内容だった
東北関東大震災がテーマで、福島第一原発の事故も大きな扱いだったが、議論の内容はつまらないものだった
原子力発電の専門家が、ほとんどおらず、言いたい放題だ
チェルノブイリの被害者も、少ないそうで、
ならば、チェルノブイリ30キロ圏内を30年立ち入り禁止したり、石棺もわざわざ作らなくてもよい
いっそのこと、福島第一原発の30キロ退避勧告も、今すぐ解除すればよいのでは
テレビ収録も、福島第一原発の隣ですればいい
だが、そんなことはしないだろう
放射性ヨウ素も、大学准教授は、一年間飲み続けたらなので、大丈夫とのことで、
ならば、自分の子供にどんどん飲ませたらいいと思う
甲状腺ガンにしろ他のガンにしろ、5年とか25年とかしてから症状が現れるのである
20年後にガンになったのが、放射能であることを証明するのは難しい
政府が、なぜ「安全です」と言わず、「ただちに健康に害がない」と言っているのか
フランス、ドイツが一目散に国外退避したのか
外国が、野菜を買わないのは、なぜか
放射線は、浴びないに越したことはない
まして、体の中には取り入れない方がいいのだ
テレビで解説する動燃出身とか原子力委員会の学者たちは、最初、胃のレントゲン程度だから安全ですに始まり、2週間すぎた今では100ミリシーベルトなら安全、250ミリシーベルトでもガンになる確率が5パーセント上がるだけだから大丈夫と、安全基準のインフレがすごいですなあ
あと、自民党の片山さつき
もう自分が自分がの塊で、あの態度にしても、性格にしても、人間的にいやらしい
以前から感じてたが、朝まで生テレビは、本当につまらなくなったなあと思う
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
ネットで原発のことを調べてて、見つけたRCサクセションの懐かしい映像
けっこう話題になった曲だが、故清志郎が最初に語ってるように、あまりテレビメディアでは、流されなかったようだ
電力会社は、テレビ局にとってお得意様だからだろうか
ミュージシャンらしく、原発推進の批判を、ユーモアたっぷりな歌詞で歌っている
福島第一原発の事故は、現在継続中でありまだまだ予断を許さない状況である
事故当初のころは、50マイクロシーベルトの放射線が、1015マイクロシーベルトといった値が測定されたといったニュースが多かった
というか、やばくなった
本日、2号機タービン建屋の水たまりで1000ミリシーベルトの放射線が確認されたそうだ
針が振り切れたそうで、実際の数値は不明とのこと
通常運転時の1000万倍、1CCに20億とか30億ベクレルの放射性物質が測定されてるそうで、いったいどのくらい危険なのか分からない
とうとう、1シーベルトを超える単位になってしまった
2号機は、格納容器が破損しており、格納容器の汚染された冷却水が漏れてる可能性が高いそうだ
排水溝からは、基準値の1850倍の放射性物質が測定されている
一昨日、3号機で被曝した3人の作業員の被曝した水は、400ミリシーベルト
短靴だった2人は、内部被曝しており、2~6シーベルトの被曝だそうだ
確か、東海村の臨界事故でなくなったうちの1人は、6シーベルトくらいの被曝ではなかったろうか
3週間ほどでして、症状が表れるそうだ
退院したそうだが、本当に大丈夫なのだろうか
この被曝した東京電力の協力会社の3人は、2人は下請けの関電工、もう1人は孫請けらしい

故清志郎の、風刺の効いた歌詞、
「♪日本の原発は安全です」「♪知らねーうちに漏れていた」
という歌声が、むなしく響く
清志郎は、あの世で、
「しゃれになんねーぞ」
と叫んでるに違いない
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです

福島第一原発では、高い放射線が測定されている
管理区域外のトンネルにも、1シーベルト/時、を超える放射線
排水溝近くの海では、増え続けているヨウ素131の量が、ついに基準の3000倍を超えた
そして、とうとうプルトニウムが土壌で見つかった
原発の敷地内だが、かなり離れた場所にあるので、可能性としては、
①2号機の7時間の空焚きで、メルトダウンが起こり、プルトニウムが溶けだした
②使用済み核燃料にも、プルトニウムは含まれているので、1号機と3号機の水素爆発で、プルトニウムが飛びちった
といったところだろうか
広島型原爆はウランが材料で、長崎型原爆はプルトニウム
世界で唯一の核被爆を受けた国であり、非核三原則を謳う日本が、
自らの原発で作ったプルトニウムで、土壌を汚したことが、皮肉に思えてならない
プルトニウムの語源は、悪魔の王
核分裂で生成される数多い放射性物質の中でも、猛毒であり、半減期は2万4千年
放射線の距離は、1ミリも飛ばないので近づいても安全だが、ひとたび人間の内部に入ると、恐ろしい能力を発揮する
余談だが、手塚治虫の鉄腕アトムの3巻の、「ロボット大戦」の悪役プルートも同じ語源である
やばい
本当に終息できるのか
東京電力は、フランスに助けを求めたというが、
「遅いすぎるよ」
そして東京電力社長は、体調不良で入院とのこと
ネガティブな考えだが、もう無理なのではないかと思う
このまま、何カ月も漏れ続けるなら、コンクリートで覆うとかの方法に早急に着手するしかないのかもしれない
枝野官房長官は、建屋を特殊な布で覆うことを検討してるとのこと
このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
↓ ↓


ありがとうです
Новейшие технологии в отоплении можем Вам предложить при регистрации в группе. НашHenryrak春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826ремонт iPhone - lab-remont.ruРемонт смартфонов в наше время есть важным процессом. Если у человека выходит из строя в наши дни гаджет, по сути, он остается без связи. Тогда телефон нужно неKrtynapab入院日記2 見上げれば点滴袋красивые картинки для срисовки на trend-city.ruСейчас многие девушки ищут новые виды хобби. Сегодня очень знамениты различные схемы вязания спицами, с содействием которых девочки и бабушки проводят забавно вAlerimaGewly入院日記2 見上げれば点滴袋Раскраски цветы на trend-city.ruСегодня многие парни ищут новые виды хобби. Сейчас очень популярны разные схемы вязания спицами, с содействием которых девушки и бабушки проводят интересно времAlerimaGewly春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826ремонт электроплит - rbt-irk.ruСегодня очень часто можно столкнуться с проблемой поломки стиралок. Если у вас часто выходит духовая плита из строя, вам надо обращаться в сервисный центр. РемоRamorLek入院日記2 見上げれば点滴袋Что такое строительные рамные лесаЧто такое <a href=https://www.linkedin.com/pulse/что-такое-рамные-леса-рин-строй/>леса строительные рамные размеры</a> - временное вспомогательное сMZJames880円のソフトクリームとは 20180711Вышивка бесплатно схемы скачать бесплатно на trend-city.ruСейчас многие девушки ищут новые виды хобби. Сейчас очень популярны разные схемы вязания спицами, с помощью которых девочки и женщины проводят интересно время. MirandaGewly春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826рисунки для срисовки единорог на trend-city.ruСегодня многие девушки ищут новые виды хобби. Сегодня очень популярны разные схемы вязания спицами, с помощью которых дамы и женщины проводят круто время. Если MarinkGewly春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826ростовой костюм медведя - ростовые-мишки.рфСегодня очень много парней гадают над тем, как забавно организовать юбилеи, выездные регистрации или День Рождения. Если вы никогда ранее не заказывали огромныхMenagupoify劇団千章1-3 ショウ 日本橋より 松山劇場20181004夜 NHK-BSプレミアムで放送予定の「あしたのジョー連載50周年記念」関連番組に僕の出演が決定しました。
今月15日に東京の講談社講堂他で収録する予定です。それからは、Anthony春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826установка сигнализации на авто - cerber-auto.ruЕсли Вам важно защитить свой автомобиль от угона, оптимально установить на авто отличную сигнализацию. Установка сигнализации на автомобиль значительно усложнитCegongaplast入院日記2 見上げれば点滴袋Все товары для кондитера интернет-магазин СвиттунСегодня любая талантливая дама ведёт дома себя как хозяйка. Чтобы в вашем доме всегда было спокойно, был уют и тепло, вам необходимо иметь на кухне всё самое неBitropesBep880円のソフトクリームとは 20180711Все в одном месте для кондитера интернет-магазин sweettun.ruВ наше время любая талантливая девушка ведёт дома себя как хозяйка. Чтобы в вашем доме всегда было хорошо, был уют и тепло, вам необходимо иметь на кухне всё саMecokaBep春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826Все в одном месте для кондитера кондитерский магазин СвиттунВ наше время любая талантливая девушка ведёт дома себя как хозяюшка. Чтобы в вашем доме каждый день было спокойно, был уют и хорошее настроение, вам нужно иметьKarumaBep入院日記2 見上げれば点滴袋красивый сайт разработкаДень добрый
Рады предложить Вам наши возможности в области рекламы.
Понимаем что таких как мы валом, но не совсем...
Мы никогда не дурим голову клиенту заумнKristinGep劇団千章1-3 ショウ 日本橋より 松山劇場20181004夜Все товары для кондитера Sweettun кондитерский интернет-магазинСейчас любая умная женщина ведёт дома себя как госпожа. Чтобы в вашем доме всегда было комфортно, был уют и тепло, вам необходимо иметь на кухне всё самое надобSwettunCousy大相撲名古屋場所 展望 優勝予想 20180706Все для кондитера кондитерский магазин СвиттунСейчас любая опытная дама ведёт дома себя как хозяйка. Чтобы в вашем доме каждый день было спокойно, был уют и тепло, вам нужно иметь на кухне всё самое необходSwettunCousy大相撲夏場所 優勝予想 20180513Все для кондитера интернет-магазин SweettunСегодня любая талантливая дама ведёт дома себя как хозяйка. Чтобы в вашем доме каждый день было хорошо, был уют и тепло, вам необходимо иметь на кухне всё самоеSwettunCousy入院日記2 見上げれば点滴袋Все в одном месте для кондитера Sweettun кондитерский интернет-магазинСейчас любая талантливая дама ведёт дома себя как хозяйка. Чтобы в вашем доме постоянно было спокойно, был уют и хорошее настроение, вам необходимо иметь на кухSwettunCousy入院日記2 見上げれば点滴袋Все товары для кондитера кондитерский магазин СвиттунСейчас любая опытная девушка ведёт дома себя как хозяйка. Чтобы в вашем доме постоянно было спокойно, был уют и тепло, вам надо иметь на кухне всё самое надобноSwettunCousy入院日記2 見上げれば点滴袋Все товары для кондитера интернет-магазин SweettunСегодня любая умная женщина ведёт дома себя как хозяюшка. Чтобы в вашем доме каждый день было комфортно, был уют и хорошее настроение, вам нужно иметь на кухне SwettunCousy入院日記2 見上げれば点滴袋Кто куда собирается поехать следующим летом?Дорогие россияне скоро осталось до престоящего курортного сезона в связи с этим вопрос кто куда собирается поехать отдыхать?
Подумываем с сыном отправиться отдgelenlgream1月の大衆演劇の総評と 1月の芝居ベスト1 2月の目標лучший канал про собакСамые умные собаки в мире это хаски Рокки и маламут Майк, а щенок Лекси проходит курс молодого бойца! Дрессировка щенка, как и в целом дрессировка собаки и хаскAllicebeSn入院日記2 見上げれば点滴袋выставка франшиз ресторанов, кафе, баров в Киеве 30 ноябряReikartz Hotel Group – крупнейшая сеть отелей в Украине, которая объединяет 5 гостиничных брендов. Самая гостеприимная сеть отелей – именно так звучит ее слоганGenadiyWet1月の大衆演劇の総評と 1月の芝居ベスト1 2月の目標Абай Камалов разрабатывает уникальные программные разработкиКазахстанская компания Абай Камалова ТОО “Камал Ойл” получила
право на проведение разведывательных работ и добычу
редкоземельных металлов на месторождениях КуOliaWap1月の大衆演劇の総評と 1月の芝居ベスト1 2月の目標лучшие собаки хаски и маламутЛучшие собаки в мире хаски и маламуты, сые умные и самые милые, но на этом видео маленький щенок упал с трёхметровой высоты на прогулке http://www.youtube.com/wAllicebeSn劇団昴星一周年記念公演 ショー フラッグス 池田呉服座20150123夜Как скупать металл?Кроме дорогой недвижимости и автомобилей, на торгах по банкротству есть неприметные лоты, которые идеально подходят для быстрого старта, если у вас в кармане всАндрей Павлович1月の大衆演劇の総評と 1月の芝居ベスト1 2月の目標Изометрические плоскости в Автокад<a href=https://drawing-portal.com/isometry-autocad/347-isometric-in-autocad.html>Изометрия в Автокад</a>
. Настройка изометрического режима (проекNeunc1月の大衆演劇の総評と 1月の芝居ベスト1 2月の目標Êóïèòü ñòèìóëÿòîðû: êîêàèí, àìôåòàìèí, ñêîðîñòü, ñîëü, êðèñòàëëû. <a href="https://palretemin.info">êîêàèí, êîêñ, àôìåòàìèí, ñïèäû, ñêÊóïèòü ñòèìóëÿòîðû: êîêàèí, àìôåòàìèí, ñêîðîñòü, ñîëü, êðèñòàëëû.
<a href="https://palretemin.info">êîêàèí, êîêñ, àôìåòàìèí, ñïèäû, ñêîðîñòü, ìäaerkio,askp劇団千章1-3 ショウ 日本橋より 松山劇場20181004夜写真が美しいですね。智太郎春風亭ぴっかり☆夏祭り! ゲスト柳家花ん謝 キティーホール20180826метал слушать онлайнСейчас в паутине возможно без проблем найти сайты, где можно скачать музыку. Однако, если вас заинтересовали новинки музыки 2018 года, вам оптимально будет поисMuzarkoSnins入院日記2 見上げれば点滴袋Шагала Ольгой ЖунжуровойШагала Ольга Жунжурова
cocaine [url=http://www.compromat.ru/page_22434.htm]Шагала Ольгой Жунжуровой[/url]JohnnykaB1月の大衆演劇の総評と 1月の芝居ベスト1 2月の目標Прописка в Киеве официальноПрописка Киев! Сделать прописку в Киеве с гарантией только тут http://www.propiska-kiev.site/
Лучшая скорость в Киеве.
Вы платите только тогда, как получите пAllicebeSn880円のソフトクリームとは 20180711игры русские скачать торрент на torrent3.gamesСейчас разные игрушки невероятно распространены. В игры играют женщины в разном возрасте. Сейчас с содействием игрушек даже реально получать прибыль. Если вы жеNolanGit大相撲名古屋場所 展望 優勝予想 20180706скачать торрент игры на torrent3.gamesСейчас разные игрушки очень популярны. В игры играют женщины в позднем возрасте. В эти дни с содействием игрушек даже можно получать прибыль. Если вы хотите игрNolanGit大相撲夏場所 優勝予想 20180513скачать игры онлайн торрент на torrent3.gamesСегодня разные игрушки очень распространены. В игры играют мужчины в позднем возрасте. Сейчас с содействием игрушек даже реально получать прибыль. Если вы желаеNolanGit入院日記2 見上げれば点滴袋скачать через торрент игры симуляторы на torrent3.gamesВ наши дни игры безумно известны. В них играют женщины в раннем возрасте. В наше время с помощью игрушек даже можно зарабатывать деньги. Если вы хотите играть иNolanGit入院日記2 見上げれば点滴袋скачать игры симуляторы через торрент на torrent3.gamesВ наши дни игры очень популярны. В них играют женщины в раннем возрасте. В наше время с помощью игрушек даже можно получать прибыль. Если вы желаете играть и поNolanGit入院日記2 見上げれば点滴袋скачать экшен игру торрент на torrent3.gamesСейчас игры безумно популярны. В игрушки играют мужчины в позднем возрасте. Сейчас с помощью игрушек даже реально зарабатывать деньги. Если вы стремитесь игратьNolanGit