fc2ブログ
元失業者の現在労働者 健康で文化的な最低限度の生活をめざす劣等社会人のブログ 世の中厳しいですが、がんばりましょう 大衆演劇と競輪初心者です

2018/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312018/06

CIMG5356 - コピー - コピー

千葉のばばあさんと片山さんにコメントをいただいて、三代目鹿島順一逝去を本日知った

慌ててネットをみると、見聞劇場で劇団白虎と合同公演中だったようで、27日に逝去され本日29日が告別式だったそうだ
心筋梗塞と書いてる人もいた

まだ26歳くらいだったと思う、全く想像もしてなかったことで、今でも信じられない気持ちだ

三代目鹿島順一劇団は、私が大衆演劇を好きになったきっかけの劇団であり、誠に残念である
鹿島は芝居が上手だったし、なにより私の性にあった
集客の点では今一つだったかもしれないが、三代目鹿島順一の全身全霊のあの舞台を忘れることができない

ショックである、もう観ることができないのが

上の画像は、昨年2月に遠征した杵築衆楽館における口上挨拶の風景
芝居で演じた赤垣源蔵の衣装を身にまとう三代目鹿島順一座長

地元のお客さんが、今度きた座長は初めて観たが芝居も舞踊もしっかりしてるね、とひそひそ話してたのが思い出される

御冥福をお祈りします、合掌


このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
    ↓         
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大衆演劇へ

人気ブログランキングへ
ありがとうござんす
スポンサーサイト



コピー ~ middle_1153796867

大相撲の夏場所が始まり初日をテレビで観た
稀勢の里、高安の休場は寂しいが、上位陣が万全のスタートを切り、初日としては良い感じだ

ということで優勝予想
まあ、鶴竜、白鵬、栃ノ心の3人でしょうな

先場所優勝の鶴竜は、指の怪我が治ってないので、横綱らしくない引き技中心だろうが、まあ白星を拾っていくでしょう

休場明け白鵬の、品の無い立ち合い、へんてこな横綱土俵入りも下品な感じだけど、やはり腐っても鯛とでもいうか、勝ちに対する執着はすごいからね

大関とりのかかる栃ノ心、右四つ左上手をとれば、大関横綱相手でも勝つかも、ただし廻しがとれなければあっさり負けることもあるだろう、11勝は勝って大関を確実にして欲しいね

この3人以外では、ダークホース的に、力強さが戻ってきた逸ノ城、まあ彼も廻しがとれなければあっさり負けたりするので、まずは10勝して大関とりの土台にしてほしいね

本当は、豪栄道あたりに頑張って欲しいけれど、上記4人に比べると現在の実力は見劣りがするな

今場所も外国人力士による優勝争いが予想され寂しい限りだが、優勝予想の3人もそれぞれ指とか足の親指、右肩が痛いとか言ってるので、何が起こるか分からない


このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
    ↓         
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大衆演劇へ

人気ブログランキングへ
ありがとうござんす
middle_1153892453.jpg

4月の目標と結果

①松山劇場に劇団昴星が乗るので、1回以上観たい

未達成-せっかく愛媛にきてくれるんだから一回くらいはと思ってたが、結局行かなかった
言い訳ではあるが、約4年くらいの間に劇団昴星は4回も公演している
劇団ファンの方はうれしいだろうけど、いろんな劇団のいろんな芝居が観たいファンにとっては、ちょっとサイクルが早すぎて観劇に行きにくい
大阪の興行師だと思うが、ちょっと考えて欲しいな

②その他の芸能も観たい、ウイングを広げる

未達成-記事にはしてないが、ポップサーカス、高橋涼子ミニコンサートに行った
ややさびしい感じで達成とは言えないな
強いて挙げれば映画館に一回行ったか、ペンタゴンペーパーズでまあまあおもろかった


4月の芝居 ベスト1

観劇できてないので、なし

5月の目標

①松山劇場に紅劇団が乗るので、1回以上観たい
紅劇団は昨年6月公演以来なので、1年満たないサイクルで、こちらも早過ぎ
ちなみに5月11日までまだ観劇していない、だが、1回の観劇は死守したい

②その他の芸能も観たい、ウイングを広げる


このブログは、皆様方の応援により成り立ってます。ポチっとお願いします
    ↓         
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大衆演劇へ

人気ブログランキングへ
ありがとうござんす