fc2ブログ
元失業者の現在労働者 健康で文化的な最低限度の生活をめざす劣等社会人のブログ 世の中厳しいですが、がんばりましょう 大衆演劇と競輪初心者です

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

KKK3345

@Etal25036326 @realAlmondfish @KNHjyohokyoku みなさん、ありがとうございます。最近さぼり気味なのに。ぼちぼちやっていきます。
07-25 23:59

@j_godfather いやあ、すみません、単にさぼってましたwツイッターに対する熱が、下がってきてるのかもしれません。
07-25 23:58

@zy1ISySYdaeRILB @Etal25036326 @realAlmondfish 花形スポーツの陸上や競泳に五輪は不要かもしれませんね。ですが、カヌーとかアーチェリーなどの地味な競技では、五輪がひのき舞台なので五輪が必要なのでしょう。
07-25 23:57

@taz06033856255 五輪開会式を簡略化するためにMIKIKO氏たちを解任したと記者会見動画を見ました。実際行われた開会式は4時間くらいあったので、当初の予定では12時間くらいあったのかもですねw予算も簡略化した割に1300億円使われていますが、あの程度だと3億円もあればできそうな気も。
07-25 23:54

@j_godfather そうですね。地球を描いたドローンは素晴らしかったと思いました。ところがあとで知ったところによると、ドローンは米国のインテル製か何かで、日本の技術ではなくてがっかりしました。台湾やイランも自国でワクチン開発し使い始めてますが、日本は下請けしかできない。これが日本の現在の実力。
07-25 23:47

@taz06033856255 この記事は読んでないのですが、五輪に出場する選手が聖火リレーをするというのは珍しい事象ですね。
07-25 23:38

@j_godfather 東京五輪関係者のコロナ陽性者が開会前に100人を超え、現在120人を超えてます。高橋洋一氏の、スポーツの感動と医療リスクを比べるのは、それぞれ別の話ですね。日本政府は異様に腕時計が好きな人を雇い、五輪組織委員会はいじめが好きな人や女性差別、ユダヤ差別が好きな人を雇い異様な組織ですね。
07-25 23:32

@Groningen29 照ノ富士の復活&昇進は見事でしたね。大相撲史に残る美談となることでしょう。稀勢の里も協会が無理やり横綱にしてなければ、怪我を治してまだ相撲を取ってたかもしれませんね。千秋楽の白鵬、左手で頭を押さえつけ右ひじで顔面を殴る。遠藤戦等でもみた肘打ち酷い。反則負けにすべきだと思いました
07-25 23:24

CMディレクターにイベント演出は無理だった。MIKIKO案の演出だったら、どうだったろう。今回の五輪開会式、心配通りの結果に終わった。これが日本の実力なのか。おしんの放送が始まるとイランの街の人が消える都市伝説。アジア各国で日本のドラマが観られたのは今は昔、韓国ドラマに奪われている。
07-25 23:08

金メダルの数は選手の能力で国力とは関係ない。だが、五輪開会式セレモニーは国力そのものだ。各国は世界的に有名な映画監督を任命等を行う。ところが東京五輪では、権力者に取り巻く電通を雇った。電通は手下の使いやすい著名人を雇い、差別主義や過去のいじめがバレて直前に解任。こちらも検証が必要
07-25 22:54

予算1300億円の原価と利益額を知りたい。#電通 は懐ににいくら入れたのか。原価30円程度のアベノマスクが500円だったり、#竹中平蔵 の会社の利益額がコロナ後に9倍になったりと、国民の税金の使われ方がおかしい。抜きすぎだ。東京五輪には都民と国民の税金が使われており、検証が必要だろう。
07-25 22:45

当初のMIKIKO案では、アキラのネオトウキョーをモチーフにしたものだと以前報道された。それが、ショートコント集に変更された。不思議なのが予算1300億円。歴代セレモニーではグランドに数百単位の人が歌ったり踊ったりだった。それが今回、歌舞伎役者が1人だけとか総人数はたいしたことない。
07-25 22:37

MIKIKO氏、椎名林檎氏、三丁目の夕日の山崎監督、野村萬斎氏などの演出責任者たちは全て解任され、元電通の佐々木某氏が責任者となった。渡辺直美氏にブタの格好をさせて「オリンピッグ」で辞任したが影響は残ってたと思う。後半のショートコントをつなぎ合わせた如き、しょうもない出し物なんだあれ。
07-25 22:26

#東京五輪 開会式の米NBCの視聴率が、過去最低だそうだ。日本人の私でさえ、がっかりしたあのセレモニーでは当然の結果だろう。リオ五輪の閉会式で行われた東京五輪のセレモニーは、なかなか良かったと思う。それがなぜ、最低視聴率のセレモニーになったのだろう。演出者の変更が大きかったと思う。 https://t.co/ARycI3CsNl
07-25 22:15

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yamagutijiji.blog39.fc2.com/tb.php/3535-8f28ef65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック